こんにちは。上馬店より一周です。
春になっていつの間にか桜も散り、4月も終盤。夢の10連休(!)も明日に迫りました。
ここ最近店頭でもGWに遠出、ツーリングに行こうかと計画を企てている方がちらほら見かけられます。
自転車、装備のことをご相談させて頂く機会も非常に多くなりました。
羨ましい限りです。
少し話変わって自分はBL社内で一周(いっしゅう)というあだ名で呼ばれています。
あだ名の由来は自転車で日本”一周”をしたからです。写真に写っているSURLYのDISC TRUCKERで。
それをお客様も知ってか知らずかツーリングのご相談をさせて頂くことが他のスタッフに比べて少し多いような気がします。
一周 issue
そんなこんなで以前「一周issue」と題して日本一周の道程をブログでまとめてたりします。
これからツーリングをしようと思ってるけど、中々踏み出せない方の背中をひと押しできたらなって思います。
全編通じて文章長め写真多め脱線しまくりです。
少しだけ写真をチラっと。
ほんの一部です。
意外に自転車ツーリングって多くの人が思っているよりハードル高くないし、簡単です。
一番大変なのは最初の一漕ぎ。一歩踏み出せば本当に拍子抜けするくらいかんたん。
そりゃ連日野宿やキャンプするとかってなったら少し大変ですけど別にそうである必要は全く無いですし、自分の好きな方法、やりたいやり方でやるのが良いです。
自分も日本一周中は外泊バンバンしてましたし、
ロクにキャンプで自炊せずにその土地の美味しいもの食べまくってました。
意外とかよく言われますけど気分乗らない時はいくら天気が良くてもキャンプしたくないですし、折角だしその土地の美味しいもの食べたい。。。
結局楽しいのが一番ですからね。
皆さんも自分のやり方を考えてみましょう。
綺麗な景色が見たいのか、キャンプがしたいのか、美味しいものが食べたいのか、それともストイックにひたすら走りたいのか、
ぶっちゃけ一番最初のツーリングだと分からないことが多すぎて不安かと思いますが、ひとまずこれだけは外せない!って部分だけ抑えてあとはぶっつけ本番で良いと思います。
最低限の装備さえ抑えておけば案外ノリでなんとかなります。
で、最低限の装備ってなんなのよ。ってところですが、
自転車ツーリングにあたって最低限必要なのは荷物を乗せる “ラック” 荷台ですね。
これがないと始まりません。
↑これです↑
ラックがあればたくさん荷物を入れられるパニアバッグを取り付けられたり、
はたまたラックの上にも荷物を載せたりと、ツーリングに必要な道具を積むのには欠かせないパーツです。
こちらのラックについても以前自分の独断と偏見で紹介させて頂いたブログがあるので、ラックにお悩みの方は是非一読を。
画像を トタッ…!! として頂くとページに飛べます。
自分の一番最初のツーリングは東京から実家新潟への帰省ライドでしたが、
その時はSURLY NICE RACKのリア用にFairweatherのパニア1個で走りました。
何持ってきゃいいかわかんなくって着替えとスマホのモバイルバッテリーと帰路用の輪行袋くらいしか入ってなかった覚えがあります。ホテル泊だったので結構身軽でした。
はじめてでどこまで走りきれるか分からなかったので朝早くに出発して、googlemapとにらめっこしながらひたすら漕いだ記憶が蘇ります。
都心を離れるにつれて建物と車が減って、徐々に緑が増えていくのはちょっとした冒険気分でした。
あの時のうわーーすげーー、マジで自転車どこでも行けるー。
って気持ちをまだツーリングしたことない人に是非味わってほしいなって思います。
このGWにツーリングに行こうかまだ迷われている貴方、今ならまだ間に合いますよ。
なんたって今年は10連休ですからね。前半準備に使って後半にツーリングしてもお釣りが来ます。
いつ行くのってくらいの最高のタイミングなので少し踏み出して今年のGWは自転車で遠出してみませんか?
というわけで平成最後で令和最初のツーリングのご相談、店頭にてお待ちしてまーす。
今回はこの辺で。
それでは。
いっしゅう