何かを選ぶときのマイルール、単純にいうと好みってありますよね。
僕個人で言うとバイクバッグはFairweatherSWIFT INDUSTRIESで欲しいものを探します。そして大事なのはそのバイクに似合うかどうか。

これは取り付けがしやすいとか用途云々ではなく、
バイクの空気感に合うか否か。
例えば、僕の感覚で言うとILEのバッグはMASHやAFFINITYに似合う。
そう思うとSURLYはどんなバッグも似合うからすごいな。とか。
逆にSackvilleはMASHにはつけない。
なんかTPOにも近い感覚なのかな、
本日はそんな感覚含んだ、バッグブランドをご紹介。

ユタ州ソルトレイクシティのバッグブランド”LONE PEAK”

大好きなブランドの一つです。
先にお伝えした通り僕はFairweatherやSWIFTが好きです。
でも選ぶ時にどちらも違う、”そうじゃないバイク”とタイミングがあります。
この感覚は自転車を便利にする。とか、できなかったことができる。
じゃなくて、少し何か”まとわせたい”ときがある。
そんな時にLONE PEAKのバッグが頭に浮かびます。

アメリカのおじさんが普通に使ってそうなバイブス

谷さんのいう通りだと思ったので貼っておきます。

前置き長いですが、このブランドの魅力であり僕がLONE PEAKに引き付けられる理由はこれだと思うのです。


そんなLONE PEAKのバッグが久々に入荷しております。

主にサドルバッグトップチューブバッグパニアバッグハンドルバーバッグ、そして、ポーチ?ですね。

絶妙な空気感、これ伝わりますかね?まさにイナたい感じ。
どのバッグもなぜかちょっと懐かしい感じがクセになっちゃうのは僕だけじゃないはず。

日本的にいうとチャクラ、アメリカ的にいうとフォースってやつですな。
このバッグにはそれが宿っている、と勝手に思うわけです。
だから他のバッグじゃないな、という時にLONE PEAKに手が伸びる。

谷さんの表現を借りて言い換えると、
僕はアメリカのおじさんをチャクラとしてまといたい。
ということになります。(なんでやねん)

 

*CRUST BIKES* bombora (S)

*RIVENDELL* clem smith jr. (52)

*SOULCRAFT*dir tbomb Chuyan's

*BIKE FRIDAY* New World Tourist

バイクをどこか気の抜けたいい感じにしてくれるバッグたち、
ハイテク素材の特別な機能性も軽量さもないかもしれない、だけどどこか憎めない、そんなチャクラをまとったLONE PEAKでチャクラを練り上げていただければと思うのです。螺旋丸!

ちなみにNARUTOはアルゼンチンでワンピースよりも人気がありました。