今日はバイクカタログ更新です。
と、その前に。先日開催された、「SWIFT INDUSTRIES JAPAN TOUR」。本当に大盛況でうれしかったです。ご来場いただいた皆さん本当にありがとうございました。
イベント終了時に店内にいた方だけでこんなにいっぱい!
SWIFTファンの方も、SWIFTと初めましてな方も、皆さん楽しんでいただけたようで、SWIFTのみんなも楽しそうでうれしかった。
今日バイクチェックするのはお店で組ませていただいたバイク達ですが、このSWIFTイベント当日のお店の前のバイク達がすごくかっこよくて個性的なバイクの集まりで面白かったです。
今度「SWIFTイベント店頭バイクチェック」でもやろうかな??ある意味一個のキーワードの元に集まったバイク達なんだけどそもそも”カスタムオーダー”とか”DIY”とか、自己表現が好きな濃度が高いイベントだったので、皆個性的でした。
今回ご来場ご都合つかなかった皆さんも、SWIFTのバッグ達、店頭でほぼ全種類見れるようにしていますので是非遊びに来てくださいね!
それでは、お店で組ませていただいたお客様のバイクチェックいきまーす!あなたのネクストバイクの妄想の肴にしてください!
*AFFINITY CYCLES* Lo pro
次年度新色がもうすぐ入荷、と世間を騒がせるAFFINITY。
SWIFT来日もあって連日ツーリングバイクやエブリデーバイクに目が慣れていたので、切っ先のようなトラックバイクが新鮮。
去年のこの目の覚めるようなライトニングブルーも格好良かったですね。AFFINITYは毎年発表されるセンス良すぎなカラーも楽しみの一つ。
ステム、ニュルットしたフィレット溶接*FAIRWEATHER* MT-31 side clamp stem、線の細いフレームとマッチ。ヘッドセットはフレームに合わせてUSAモノを、CHRIS KING。
足回りはアスファルトバシバシ走れるタフなGRAVEL KING。もともと砂利道用のタイヤですが、高耐久ながらツーリングタイヤのようなモッサリ感もなく、街を駆けるバイクにも僕はお勧めすることが多いです。
ジャパンエクスクルーシブな仕様でブレーキワイヤーはインターナル。せっかく美しいフレームもワイヤー巻いて台無し、なんてこともないです。
バイクがシンプルなとき、シートポストをこだわるのが格好良くシングルのバイクを組むコツです。NITTO S-65シートポスト、シンプルだけど仕上げの美しさ。”サドルを支える”って役割は同じでも、パーツ構成の少ないシングルのバイクはシートポスト目立ちます。
無駄のないシンプルなモノが好きな方、引き算な美意識でバイクを組む方、今一度トラックバイクの再構築いかがでしょうか。
そんでもって目前に迫るAffinityの新色の入荷、ご予約も承ってますのでお問い合わせくださいな。
続きましてはブルーラグのエース機、一番人気モデル。
*SURLY* Cross check size:50
「変幻自在で乗り手の要望をなんでも叶える=ラックもカゴもフェンダーもアドオンできる」って特徴から足し算なビルドをすることが多い名車クロスチェック。でも実はこちらのオーナーのように用途に忠実に、最小公倍数に組んだら良く走るフレームの性格が一番実感できるかも?
独特なシェイプの*SYCIP* sycip design J.B.bar。アメリカはサンタローザのハンドメイドビルダージェレミー=シシップによる計算されたデザイン。ビーチクルーザーのハンドルをSURLYに魔改造でつけちゃいました、ではこうはならなくて、使いやすく、乗りやすく、幅や曲げスイープもビルダーが計算してデザインしたこのハンドルだから出るこのルックスと操作感。
フレームの特徴である広いタイヤクリアランスを生かしてSCHWALBEのLITTLE BIG BENをば。太さは38C。舗装路の転がりも良いし、デザインソースが選んだハンドルとリンクしているのも小さなこだわり。
そしてクロスチェックのもう一つの大きなハイライト、シングルでもギア付きでもどちらでも組むことができる、ということ。
「自分の乗り方ならギア要らないな」って方はまずはシングルで、その後に必要を感じたらギアード化しちゃいましょう。
雨の日でもバチっと効くVブレーキはコスパも良好。交換用のシューパッドはせいぜい900円。一目で交換の時期も分かるし、替えどき逃して使っていてブレーキ本体が壊れてしまった、なんて街乗りディスクブレーキにあるトラブルとも無縁です。
シングルでもギア付きでも、ドロップハンドルでもクルーザーハンドルでも。どんな人のどんな使い方にもアジャストできる名機は、ファーストバイクや、乗りながら趣味が変わりそうだなーって方に特にお勧め。どうでしょう。
バイクカタログ更新していると、相変わらず車種にまとまりがありませんが、全部好きです。最後はRIVENDELL。
*RIVENDELL* sam hillborne size:58
美しいラグ、スレッドステムと僕らの扱うバイクの中ではクラシックな印象を与えるRivendellですが、乗り味が快適であること、使って不便がないこと、そして安全で頑丈であること、ここにすごく重きを置いていて、決して古いものを愛でる、とか懐古なメーカーではなく、使う人の未来を見ているメーカーです。
これは僕の意見ですが”ハイテク嫌い”なのではなくて”過剰なハイテクは要らない”って塩梅。
*NITTO* B356 M’s barでゆったりと乗れポジション、コットンバーテープは左右非対称な色をチョイス。遊び心。日東さんのハンドルは繊細で美しい仕上げからは想像できない厳しい耐久試験を通ってリリースされます。そんな共通の価値観が日東とRIVENDELLが長く手を取り合っている根拠なのかも?
そしてこのオーナーは品質の良い”アメリカ製”もお好きなようで、made in USAの最高のラック*PASS AND STOW*を選んでもらいました。(あえての黒もいい感じ)
一人の職人によって作り出されるこのラック、ダイナモ配線をインターナルできるライトマウント等機能デザインともに素晴らしいんですが、何よりこの佇まいが本当に格好いい。
ブレーキはPAUL。こちらもアメリカ製で高品質なものづくりを続けている数少ないメーカー。アルミ塊から削り出される精度の高いパーツピースを組み合わせ、過度に軽量でもなく、調整しやすい構造や実際の機能が満載の最高のブレーキ。見た目だけじゃないです。
WHITE INDUSTRIESのクランクも同じく、長く使えるmade in USAをキーワードに。そしてそれらとある意味ギャップなリーズナブルなshimano 8speedコンポーネントをチョイス。「デイリーに生活圏内を」って用途ニュアンスならそこにアルテグラは必要ないですしね。
豊富なダボ穴も完備でキャリアやフェンダー、必要に応じて機能を足して、乗る人の生活に密接なバイクに姿を変えていくようなバイク。きっと納車仕立てのこの写真よりも数年乗った後の方がカッコよくなってる、っていうのがRIVENDELLあるあるです。
・・・三者三様のお客様のバイクをご紹介しました。あなたに当てはまるバイクはありましたでしょうか?
他にも僕らが組ませていただいた、たくさんのお客様のバイクの写真があります。
自分はどんな自転車が欲しいんだろう?そもそもどんな自転車があるんだろう?って方にも是非見て欲しい、闇の黙示録ブルーラグバイクカタログを是非チェックしてみてくださいな。きっとあなた好みのバイクが混ざっています。