飛行機も見れてしまう、調布飛行場遊具ひろば。深大寺倉庫から近いところにあり、プロペラカフェと呼ばれる穴場?の大人も子供楽しめるカフェもありオススメ
ここのところは遊具の楽しそうな公園をディグっては軸男を連れ回しています。
穴場の公園があったらぜひ教えてくださいね。多少遠くても行きます。チューヤンでっす〆
この投稿をInstagramで見る
このパンチが強かったので、今でも1番となると思い出すのはこの写真ですかね。
先日のミンミンのブログにもありましたが、
CRUST BIKEより、CLYDESDALE CARGO FORK(クライズデールカーゴフォーク)が再入荷しました。
この投稿をInstagramで見る
with ワンちゃんを目的として、
また昔使われていたバイクの第二の人生としてリビルドされるのが、最高です。
このAZEMIさん組み立てののKLEINもよく見て欲しい。匠の技ここにあり。
(さらに奥様やワンちゃんへの気遣いが素敵な旦那様ですね、、、見習いたい。)
この投稿をInstagramで見る
笑。
お会いしたことはありませんが、自転車も、ファミリーも、ご友人もめちゃラブが伝わってきて、最高。いつかお店に遊びに来て欲しいです。
本日は合わせて、
再入荷のタイミングで、カーゴフォーク化のご依頼があったのでご紹介をさせてください。
BEFORE
長らく乗られていた、SURLY STEAMROLLER
固定ギアからフリーギア、
ハンドルもフラットバーにライザーバー、そして今は手前に戻ってくるB352はアルバトロスバー、
ホイールも700cから650B化へとインチダウン
乗っていく中で生活や環境と共に変わっては、アジャストしながら楽しまれているオーナー様
今回は、ワンちゃんを自転車で連れていくようになり、数ヶ月前まではフロントラックのPASS AND STOWに、MILK CRATEの組み合わせで乗られていたのですが、ワンちゃんが怖がって飛び出してしまったことがあったとのことでカーゴフォーク化のご依頼を。
・*EQUAL*のディスクブレーキ
・*SON* delux × *VELOCITY* dyad のホイール
・*MAXXIS*のタイヤ
・ワンちゃんをのせるための*MILK CRATE*
カーゴフォーク化するに当たって、ご準備させてもらった他のパーツ達。
今回のオーナー様は、経験からダイナモは一緒に組み込みさせて頂きましたが、カスタムするに当たって改めて、「カーゴフォーク」、「ホイール」、「タイヤ」「ブレーキ回り」が必須になり、
ご予算で言うと、ざっくり11万円前後〜スタートでお持ちの自転車をカスタム出来るので、気になった方は各店メカニックやオンライン窓口までお気軽にまずはお尋ね下さいね。
AFTER
*SURLY* steamroller size:49 × *CRUST BIKES* clydesdale cargo fork
STEAMROLLERにもバッチコーーーイッ、で今回も仕上がりましたっ
迷われつつも、レッドのアルマイトパーツを選んで決められたのがハマった1台に
MILK CRATEは、ワンちゃんに合わせて1番小さなSQUAREタイプにて。
その他、*FAIRWEATHER* stem bag や、*KRYPTONITE*の鍵やそれを留める*VOILE STRAP*は元々のものを移植していますが、いい感じ。
(よくお問い合わせ頂くんですが、U字ロックを写真の感じで留めたい時は15inchのサイズを使われている方が多いです、迷われたらご参考までに)
(ライトのステーは、*BL SELECT* center fork stay for BROMPTONこちらのセットがネジを加えると、ピッタンコだったのでこちらにて。)
いらっしゃると、いつも高校バスケかNBAの話をさせて頂くので、
アドリブでバスケットボールを入れつつ
ダイナモライトに関しては、お持ちの他のバイクに取り入れてしまってからは、もう抜け出せないとのことで、迷いなくなご要望にて
僕もバッグが好きでいくつか持っているんですが、このFREITAGのトップチューブカバーも良いですね。
重い荷物を入れた際は、ハンドルがグルンッと回りやすいのもあり、カーゴフォークつける際は気にしてあげると優しいポイントだったりもします
細かいところも既に文句なしのセッティング
これにて、第4ステージ?くらいに突入したSTEAMROLLER◎
元々のフォークは大事に保管してもらいつつ、もうこの先次の進化はないのかな?と思いつつも、またネクストステージも期待してしまってたりもします。
冒頭の、トナカイのついたバイクも実はSURLYのDISC TRUCKERだったり、SURLY乗りの方は余生としてや、1つカスタムの選択肢として入れても良いかもしれないですね
ご参考にして頂けたら。
ではでは