ここ最近の幡ヶ谷店。

コロさんは、納車の準備を。

MASH STEELに魂を注入するのは、一周さん。

「これ抜けねーよ、絶対。。。」
と、弊社BOSSがなにやら昔のバイクを持ち込んでボトムブラケットとバトル開始。

、、、どうやら、載せ替えでおNEWのバイクを組み立てを。
ありがたいことに繁忙期。
お客様のバイクの納車が増えると、比例してスタッフのバイクも増えるのが僕たちブルーラグ。

お外でカスタムをニヤニヤたくらむのは、、、せんとくん
「BMXだけじゃなくて、ちっこいタイヤなら任せんかい!」
ってなことで、10年寄り添っているというお客様の小径車を大掃除と共にカスタムを


筋肉質なスマイル以上に光るのは、また最近ご依頼増えてきたダイナモハブ&ライト
夜走るの気持ち良くなってきたからでしょうか
僕自身も帰り道はこいつのおかげで相当救われています、いや癒されているレベル。
こっからまた10年寄り添って、また大掃除させてもらえる日を楽しみに。

お次は、CROSS×CHECKにRM-3のマウンテンドロップでお仕事の打ち合わせから休日のお出かけまで
男気溢れるバイクオーナーはさらにハードコアなカスタムのご依頼


ウルトラロマンス先輩よろしくな、OURY GRIPの追加と共にバーテプの新調を
24-pack rackに巻かれているバンドの取り付け方は使い勝手良さそう。メモメモ〆(.. )

デジタルは店頭完成車の仕込み作業を。クラシカルでいい感じくさい。
高嶺の花は、「CINELLI」
だけどガゼッタなら手に届く方も少なくないはず。

もちろん、昨晩のカネヤンよろしくなこちらも店頭にフレーム、完成車共に早速ストックしており〼
ではでは、本日もオープン迎えてしまいそうなのでここら辺で。
チューヤンでしたっ〆