SURLY straggler

Straggler ストラグラー

¥123,200 (税込 / フレーム&フォーク)

SURLYの中で最もオールラウンドでありオーセンティックとも言えるモデル。事実ブルーラグで組ませていただくことが一番多いのがこのストラグラー。

お手軽にシングルスピード化出来て、カスタムの余白がとても広く普段使いで過不足ない、Levisでいえば501、NIKEならAIR FORCE1、いわば間違いない存在。

通勤や日々のお買い物はもちろん、バイクパッキングやちょっとしたツーリングなどなどこれ一台でなんでもできちゃうのが人気の理由。人生で一台しか自転車を持てないなら...ストラグラーならあなたの好みに変化が訪れてもきっと合わせてくれるはず。

サイズ展開も幅が広いので、小柄な方や女性でもしっかりと素敵なバイクを組むことができます。

STAFF REVIEW

  • SURLY straggler チャコ (デザイナー)

    チャコ (デザイナー)

    ママチャリしか乗ってこなかったので、自転車とどんな付き合い方をするのか未定。でもしっかり生活の一部にしたいし、自転車遊びも好奇心は満々!どうしよう!と相談をしてすすめてもらったのが、ストラグラーでした。

    決め手は色々あって、街乗りメインになりそうだけどキャンプライドにも憧れがあって。目的がはっきりしていない私には幅広い使い方ができる頼もしさが魅力でした。
    あと大切に長く乗りたいタイプなんですが、優柔不断で…。かっこいい自転車を見るたび「あんな組み方も憧れるな〜」って思っちゃうんですよね。なので、その時の気分でパーツを変えたくなってもなんもで似合ってくれそうなフレームがよくて。そこも惹かれたポイントです。
    結果、ファーストバイクは迷わずストラグラーに決定しました!

    パーツ選びも右も左も分からない中で”カッコいいけど、わんぱくキッズみたいな可愛さ”が欲しいと伝えました。ちょっと太めのタイヤにして、ラメ入りのブラウンにペイントもお願いして、未だに毎日惚れ惚れするお気に入りです。

    いざ乗ってみても初心者でも安心な乗り心地で、今までとは180度くらい違う乗り物で感動でした!念願のキャンプライドも砂利道が楽しくて非日常感もしっかり楽しませてもらって大満足。次はドロップハンドルにチェンジして、カラフルなバッグをつけたいな〜と妄想を膨らませてます!

  • SURLY straggler あんちゃん (縫製)

    あんちゃん (縫製)

    ファーストバイクに選んだストラグラー。
    そろそろ乗り始めてから5年くらい経ちますが、手放すことなく今も大切に乗っています。

    最初は「ギア付き+前カゴ+フェンダー」スタイルでしたが、ギアをまったく使わなかったので「シングル+前カゴ+フェンダー」スタイルに。そして犬をお迎えしたタイミングで「シングル+カーゴフォーク+フェンダー+スタンド」にカスタムしなおして、現在はワンちゃん号として活躍中。

    生活スタイルがガラリと変わっても、その時々に合わせてパーツを変えれば、今の自分に寄り添った自転車に大変身してくれるストラグラーには驚かされてばかりです。

    愛犬とのお出かけ範囲もグンと広がりました。いつかこの自転車で一緒にキャンプに行けたらいいな〜と思っています!

  • 大地自転車の種類って沢山あって用途も様々。ちっちゃい車輪や太いタイヤ、変速が付いてるものがあったり、どれが自分に合っているのかよく分からないって方。わからないからこそ、ほとんどのやりたい事を叶えてくれるSTRAGGLERを第一候補にしてみて欲しい。
    過去に組んだ様々な車体を一挙公開しているバイクカタログという最高の教科書があります٩( ᐛ )وSTRAGGLERで検索してみると、色んなシルエットの車体があるのが分かるかと!ココからドゾ
    まっすぐなハンドル・手前に戻って来るハンドル・曲がったドロップハンドル・カゴをつけた車体・ラック&パニアバッグの車体・カーゴフォークが付いた車体etc.やってみたいが叶う「なんでも屋さん」であり、小柄な方(152cm~)でも乗れるサイズ感からのラインナップ。
    もう、迷う必要ないんじゃないですか?自転車どれにしよう?と言う疑問からSTRAGGLERでどこ行こう?に切り替わってるのでは?( ͡° ͜ʖ ͡°)チラッ

  • クリントSURLY不動の王者だったCROSS CHECKが実質生産終了になってしまった今、CROSS CHECKのポジションを引き継げる存在はどのモデルなのか。
    STRAGGLERもマルチな組み方、乗り方、遊び方ができるという要素を考えるとCROSS CHECKに非常に近い脳みそなバイクな気がします。
    650B×48Bの太いタイヤ、ディスクブレーキあたりがCROSS CHECKと違うけどむしろ物理的な安定感や精神的な安心感につながったりする要素。
    七変化。本当に様々な組み方でオーナー様によってシルエットを変えてくれるのがこのstraggler。
    コンクリートの上でも、砂利道でも日本で生活している僕らには120%フィットする自転車だよなぁと組むたびに思います。

  • サプライまえにツーリング仕様で組んだストラグラー。飽きたので塗り替えて組み直し。 今度は通勤&街乗り号!
    ポイントは三つ。シングルスピード。北沢の坂を楽に登れるギア比。雨の日も自転車出勤できるフェンダー。
    あとカゴ無し。たしかにカゴつけると捗る一方で素晴らしいんですがそんな自転車何台も要らなくて実際(汗。 そっち系はクラストのカーゴフォーク差した運搬/積載専用のチャリンコに任せる形で決着。中途半端にあれこれ盛り込まず限定して尖る感じでそれぞれ分けました。
    一台で全部やろうとすると「確かにやりたい事やれたけど果たしてかっこいいのかこれ」にぶつかる事良くあります。 そういう時はいっそ二台持とう(笑。 それが難しいなら最低限実用的で出来るだけシンプルに組むよう心がけよう。 良い方向に事が進みます(ˊᵕˋ)b
    VIEW IN BIKE CATALOG →

【あなたはこっち!】SURLY straggler or preamble

【BIKE CHECK】SURLY straggler,RIVENDELL sam hillborneーBlogでは伝えきれない自転車ディテール解説ー

【BIKE CHECK】SURLY straggler & VELO ORANGE neutrinoーBlogでは伝えきれない自転車ディテール解説ー

BIKE CATALOG

LINE UP

SHOPS

  • BLUE LUG HATAGAYA

    BLUE LUG HATAGAYA

    世界中から集められたアパレルやバッグ、雑貨の品揃えでは宇宙一と自負する幡ヶ谷店。(結構本気)シングルスピードを中心に、自転車初心者も多く訪れるお店なので、その辺のワビサビ分かってます。ここだけの話ですが、オンラインショップにUPされてる膨大な商品群は大体こちらに御座い〼。

    住所 : 渋谷区幡ヶ谷2-32-3
    電話 : 03-6662-5042
    営業時間 : 12時 - 19時
    定休日 : 火曜日, 水曜日(祝日の場合 翌日)

  • BLUE LUG KAMIUMA

    BLUE LUG KAMIUMA

    あらゆる自転車の修理やカスタム、マニアックな引出しと品揃えで奥深き世界へと皆様を誘う上馬店。特に極太タイヤが特徴のFAT BIKEや、カスタムオーダーなハンドメイドバイクの 品揃えは自称世界一。ロードにシクロにマウンテンにコミューター、ジャンルレスに新車販売&愛車改造しており〼。

    住所 : 世田谷区上馬2-38-5
    電話 : 03-6805-3400
    営業時間 : 12時 - 19時
    定休日 : 火曜日, 水曜日(祝日の場合 翌日)

  • BLUE LUG YOYOGI PARK

    BLUE LUG YOYOGI PARK

    代々木公園のほとり、とてもBLUE LUGらしくて、店長のまっちゃんのパーソナリティーも感じさせてくれる柔らかい自転車屋さん。幡ヶ谷とも上馬とも違う個性を持ったこの街で、僕らの等身大のサービスで、ちょっとみんなの自転車生活を良くしたい。

    住所 : 渋谷区富ヶ谷1-43-3
    電話 : 03-6416-8532
    営業時間 : 12時 - 19時
    定休日 : 火曜日, 木曜日(祝日の場合 翌日)

  • BLUE LUG KAGOSHIMA

    BLUE LUG KAGOSHIMA


    フェリー乗り場の近く、桜島のまん前です。鹿児島の皆さま、九州の皆さま、どうぞよろしくお願いいたし〼。

    住所 : 鹿児島市小川町26-13
    電話 : 099-295-3045
    営業時間 : 12時 - 19時
    定休日 : 火曜日, 水曜日(祝日の場合 翌日)

  • BLUE LUG ONLINE STORE

    BLUE LUG ONLINE STORE

    東京のお店にはなかなか足を運べない、そんな多くのお客様のために、日々魅力的な自転車やパーツ、アパレルなどを写真と言葉、バイブスでご提案しています。実物が見れなくて不安な場合は電話でもメールでもなんでもいいので聞いてくださいね〜。

    電話 : 042-444-8791