お疲れ様です。
代々木公園店クリントです。
本日はVELO ORANGE からPIOLET のご紹介。
このフレームはVELO ORANGE の中ではダートツアラーモデル。
いわゆる未舗装路の長距離が得意なモデルです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
海の向こうでもドロップハンドル+ゴツゴツタイヤで山走れまっせ!な見た目で組まれてること多しです。結構山とも戦える雰囲気。いいじゃん。
本国サイトでもPiolet = Off the Beaten Path (コンクリートを離れて) とシンプルに表現しています。
かっこいいぜ。。。
昨今「グラベルバイク」とか「ツーリングバイク」とかって言葉をよく聞くようになりました。
このPIOLETも例に漏れずゴツゴツな荒野を駆け抜けるのが大得意なバイク。
ここで。ふと、思うわけです。「私、山興味ないよ。」「僕、通勤でしか乗る予定ありません。」
の人にはどうなのか。用途が専門的だと普段使いには使いづらいのか。
そんなことを考えていたら僕にも組ませていただく機会がやってきました。
今回のオーナー様は主婦の方。今まで電動ママチャリに乗られていて、お子様も大きくなったとのことで、かっこいい自転車が欲しい!→→→VELOORANGEを気になっていただいてPIOLETをお選びいただきました。
ご用途としては”街乗り最強専用機”。今まで乗られていた電動ママチャリの良かったところ、いまいちだったところを今回のNEWバイクに生かして。
オーナー様の中にこれは必要!みたいな明確な要素がキーワードとしてはっきりあって、その意見を大切にしながら組ませていただきました。
*VELO ORANGE* piolet (S)
”街乗り最強専用機”ということで、基本的にはコンクリートの上を走ります。
そうなるとPiolet = Off the Beaten Path のコンセプトが崩れるじゃん!になっちゃいますけど、
実はグラベルバイクとかツーリングバイクって日本で日常使いのバイク、僕らの言葉で言うと『EVERYDAY BIKE』に落とし込みやすくって、
山を走りやすいようにタイヤクリアランスが広めに取られていたり、
→太いタイヤが入るということはそれだけ安定して走ることができるということ。
逆にタイヤは細ければ細いほど速く走ることができますが、街中だと信号待ちでのストップ&ゴーも多いしゆったり走るのであれば太いタイヤ◎。
ことPIOLETに関して言うとツーリングバイク使用によりホイールベース(バイクの前輪の先端から後輪のお尻のとこまで)長めなので、ここも安定感につながる要素の1つだったり。
フレームのダボもこれでもかッ!!ってほどあるので、荷物も積み放題。
重心も低めのフレーム設計なのでたくさん積んでも割と安定します。(コストコに自転車で行く日も近い。)
オーナー様のこれは絶対譲れない!POINT。
①フルフェンダー(泥除け)はマスト!
これは電動ママチャリの時に便利さを痛感したそう。泥除け無しだと雨の日、雨が降ってきちゃった時、結構水跳ねあげます。これは気にし始めると結構気になっちゃう。雨の日以外でも雨降りそうな日、降るか降らないか微妙な日にはストレスフリーで通勤できちゃう。(クリント持論。)
A:付けましょう。→*SIMWORKS by HONJO* frat65 fenderを。
②タイヤ、滑りにくいやつないですか?太めのタイヤがいいです!
これは電動ママチャリで使いにくかったところのようで、よく通る道が車道と歩道の切り替わりが多くてガタガタしているとのお話からある程度太めでスリップしにくいものがいいとのこと。
A:いいタイヤ、ありますよ。→*PANA* GRAVEL KING SS 27,5×1.90で。
実はこのPIOLET。Sサイズより下は26inch。Mサイズより上は650B設計です。
今回のPIOLETはSサイズ。本当は26inch設計ですが27.5inchにインチアップしました。
で、タイヤサイズ1.90(650B×48B相当) + フェンダーいけます。これ優秀。650B化することでもっさり感が無くなるし選んでいただけるタイヤも多くなります。正直このフェンダーが使いたかったのもあります。きしめんみたいな平たい見た目、V.Oの上品な雰囲気につるんとした無垢なポリッシュフェンダーがよく似合います。
GRAVEL KING。今年のリミテッドカラーも出てるので気になる方は是非に。
③ハンドルはゆったり乗れて安定して走れるハンドルにしたいです。
A:こんなのどうですか?→*NITTO LOSCO BAR*。
プロムナードハンドルの中ではしっかりとコの字に戻ってきてるハンドルです。幅も2種類480/540mm。今回は頭周りがコジンマリしないよう意識。540mm。ステムはV-5 stem。120mm。
二股上向き。BIGピースの超ポジティブステム。
実際、今回みたいな”手前に戻ってくるようなハンドル”には、性能面でも一役買ってくれます。
2股なので固定力高しで体重乗せてもハンドルがズレる心配無し。頼もしいステムです。
街乗り最強コンセプトだったのでこれもマスト。フロントラック。
今回はちょっぴり天板広めな*NITTO 52F front rack*にて。クロモリ素材なので多少重量感はありますが、その分頑丈。なのに割とスッキリとした見た目でちょうど良し。*WALD*の139bascketをつけさせていただいてご納車になりました。(ほんとに1回自転車でコストコ行くの挑戦して欲しい。)
これも足が滑らないように。ペダルは*MKS* gamma pedal。スパイク付きなので雨でもがっちりホールドしてくれます。だた、柔らかいソールだと靴側が傷んじゃうので注意。
MTBのような見た目ですが、フレームの性格的にはツーリングバイク。
なので日常に落とし込みやすい。
ゴツゴツタイヤで、ライザーバーアッセンブルもお似合いの同フレームですが、ちょっと雰囲気変えてスーパーエブリデイバイクスタイルにて。
今はクリーンに組むのが気分だし、実際フェンダーもスタンドもバスケットも付けたい強欲なあなたにはピッタリのフレームかもしれません。
文章でツラツラ書いてしまいましたが、YouTubeにもアップされてるので良かったらこちらもドウゾ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ではでは〜。
クリント