こんにちは、こんばんは。よよこーのセントです。
今日はCRUST! それもスペシャルな入荷のお知らせ。最後までお付き合いください。
熱心なCRUSTフォロワーの方はすでにお察しの方もいらっしゃるかもですが、そうです。CRUSTとBLUE LUGの初コラボ、別注カラーのフレームが発売になります!めでたい!🎉
個人的には2016年くらいにインスタグラムでCRUSTのバイクを知り、、そのだいたい3年後に実際に組んで乗って。お客様にも組ませていただいて。と見てきているので感慨深いです。
では行きましょう。 今回入荷は2モデルEVASIONとBOMBORA、それぞれ2カラー。
EVASIONは以前あったインラインカラーのPURPLE GALAXY(写真奥)とBLUE LUG別注カラーのORANGE SPECKLE(手前)。
別注オレンジはEVASIONで初期にあったサンセットグラデも思わせる元気カラーで最高。カラーパーツもなんでも似合いそう、組むのが楽しいカラーです。
BOMBORAの方は”いつもの”大人気カラーPASTEL VIOLET(写真奥)とBLUE LUG別注カラーのTURQUOISE CRACKLE(手前)。
別注ターコイズ、御影石などの石目を連想するような特徴的なパターンにコントラストの効いた赤いロゴがドギツくて最高。
別注カラーのカラー選定には、それぞれ東京らしいストーリーがあるのですが、、ストリートに繰り出せば分かるはずって事で、
速攻組み上げて渋谷に乗りに。
ミンミン、兆楽にヒントありそう?
コーヒースタンドで有力な情報ゲット??
はい。茶番すいません。
もうお分かりですね、それぞれ僕らBLUE LUGのお店がある東京の街からサンプリングされたカラーリングになっています。
ストリートから着想得てってところが、手前味噌ながら気に入ってます♩次また別注があっても同じ色はやらないと思うのでBL提案カラーぜひ。
それでは発売日ですが、BLUE LUG店頭は9月27日(土)から。
オンラインストアは翌9月28日(日)19:00より販売させてください。(店頭販売で残った分の販売となります)
さらに今回から日本国内の卸先さまでのCRUSTフレーム、パーツ、グッズの販売もスタートします!
【CRUST BIKES・お取扱店さま】
青森県・circle cycle ( @circle.cycle )
東京都・CRUMB WORKS ( @crumbworks.co )
石川県・velow’s ( @velovelows )
愛知県・Circles ( @circles_jp )
愛知県・Wakka ( @wakka560 )
京都府・Humhumhug ( @humhumhug )
京都府・TOLT 旅と暮らしの自転車 ( @tolt_suzuki )
大阪府・Hutte 8to8 ( @hutte8to8 )
大阪府・kuru2bikes ( @kuru2bikes )
大阪府・Cycle Shop Ring Life ( @cycleshopringlife )
兵庫県・CYCLE ART BE-TOP ( @cycle_art_betop )
広島県・grumpy ( @grumpy_bike )
福岡県・Sputnik ( @sputnikcycle )
熊本県・enid ( @enid_kmt )
熊本県・グラベルサイクル ( @gravelcycle )
※9月22日現在(今後追加となる可能性がございます)
リストにあるお店には発売日にフレームが数本並んでいると思うので、お近くのお店でもご覧いただけるかも。SUPPORT YOUR LOCAL BIKESHOP!!
良いタイミングだよね!ってことでEVASIONとBOMBORAについてトミーさん、ミンミンの3人でトークしたこちらも公開済み。チェック是非です。
自分のミッションはここまで!
この先は読まなくて大丈夫です笑
2016年ごろまで、僕はハンドメイドバイクに自転車の自由さの極地を見ていたようなんですが、(もちろん所有してなかったけど笑)
でもCRUSTが登場して塗り替えられましたね。。
CRUSTの登場をきっかけにカスタムバイクの世界はさらに自由で面白くなったなと思っていて。CRUSTが思想の強いライダーのシグネチャーモデル、それもツーリング用やATBのフレームを量産して、それをベースに世界に点在するフリーク達がヤバいビルドをSNSで見せてくれる。。自由度の高い共通のお題をもらって競い合うように組んだり乗ったりを楽しむ感じはCRUSTが加速させたよなーと思いますね。今考えると。
たとえばEVASIONもカーゴフォークもめちゃくちゃ独創的なプロダクトですよね。似たようなフェイクが羨むくらいの製品を生み出してきたマットとCRUST BIKES。
これからもちょっと危なっかしくて信じられないような製品が出てきそうで楽しみでしかないです笑
長くなっちゃいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました!
ではまた!