こんにちは!代々木公園店のカリカリです!

 

すっかり暖かくなり自転車に乗るのが一層気持ちよくなってきましたね。

そんな時期の訪れと共にやってくるのがこちら!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Off the Grid(@offthegridjapan)がシェアした投稿

OFF THE GRID2025!

4月12日(土曜日)10:00~17:00
4月13日(日曜日)10:00~16:00
(屋外イベント/雨天決行)

会場:町田シバヒロ

簡単にお伝えすると国内最大のアウトドア合同展示会です。

 

OFF THE GRID公式HPによると1970年代に北米で立ち上がったブランドが中心となり第一次アウトドアシーンを形成。

 

2000年以降のアウトドアシーンでは最近よく聞くUL(ウルトラライト)や、既製品にない自分の必要なギアを自作する動きであるMYOG (Make your Own Gear)や、トレイルランニング、マウンテンバイクなど、1970年代のアウトドアシーンになかった新たな遊び方やライフスタイルがミックスされアウトドアスタイルの新たな第二波を生み出しているそうです。

 

そんな現代の最先端アウトドアシーンを牽引するメーカー、ディストリビューター、リテーラーが一挙に集まるのがOFF THE GRIDというわけです!

去年に引き続き今年もすっごい出店者数。(ブルーラグを探して!)

今年も昨年同様会場は町田にある「町田シバヒロ」です!

 

 

僕自身去年、一昨年と出店に参加させて頂きましたがアウトドア界隈の盛り上がりにはびっくりしましたし、目に見張るものがありました。より良いものをお客様にお届けしたい出店者さんと、それを毎年楽しみにしているアウトドア大好きなお客様。両者の熱が入り混じる活気ある現場がとても印象的でしたね。

 

そんな中にブルーラグも一石を投じようではないかと!!

今年も参加を決めた次第でございます。

アウトドア×自転車って最高のマッチングですよね◎

 

最近では幡ヶ谷のミンミン筆頭にキャンプライドに勤しんでいるスタッフもいて、僕も今年こそはキャンプや林道へともっと足を運んでみようかなと思ったり。

なので今年のOFF THE GRIDではその時に使えるアイテムを会場でDigってみようかなとも個人的に思っています!笑

楽しみだ!

 

そしたらここからは当日一緒に参加してくれる縫製チームのジャグさんにバトンタッチ!

ジャグさんお願いします!



はい!

この後を託されました縫製チームのジャグです。

嬉しい事に今年も縫製チームOff the grid参戦。

毎年新しい出会いや発見があるので僕自身も楽しみにしているイベント「Off the grid」(個人的には北海道からのAcut/Polarmanさんが気になっております。Paago worksさんの新作バックパックも体感したいし、、、色々気になります)

そんな僕からお伝えしたいことは、、、

ーーーーー

「ファイヤー・ダイ」トライアングルリフレクターミニの先行発売!

「カスタム・トライアングル・リフレクター」ワークショップ!

ーーーーー

の2つのトピック。

去年先行で発売させてもらった「アース・ダイ」トライアングル・リフレクター・ミニは会場で人気だったので、今年も「何かしたい!」ということで

「ファイヤー・ダイ」トライアングル・リフレクター・ミニを先行発売。

「焚き火」「朝焼け」や「夕焼け」を連想させる暖色系の色味。

内側の生地の部分もアソートカラーになり組み合わせは無限大。会場でぜひお気に入りを見つけてもらえると嬉しいです。
そして今年も「カスタム・トライアングル・リフレクター」ワークショップを行います。

去年、一昨年と好評だったこともあり、ブルーラグのオフ・ザ・グリッドといえば、、、なコンテンツになってきて嬉しい限りです。

こちらも組み合わせ無限大。当日会場で「リフレクター外枠」「内側の生地」「ループ・テープ」「紐、コード」を選んでいただき、その場でライブ・ソーイング!(かっこよく言いましたが、要はその場でミシンを使って縫い合わせます)

カスタムリフレクター会限定で選べるミックス・コード(パラコード)の種類も増えたので当日お楽しみに!今年は、去年縫製チームに加わった「ステッチ」さんと2人でミシンを踏むのでどうぞお手柔らかに、、、よろしくお願いします。

上記のコンテンツ以外にも去年のオフ・ザ・グリッドにはなかったFAIRWEATHERやブルーラグオリジナルの新商品、新しく採用した素材を使った商品なども仲間入りしているのでお楽しみにご来場いただけると嬉しいです。

それでは会場でお会いしましょう!