何かを買うときに『一生物です』と言われると、どう感じますか?

 

僕はちょっぴり違和感あり。

こういう言葉がお店都合で乱用されてはいかん!と思ってます。

 

普遍的な価値を持つ宝飾品、生涯にわたって保証してくれる工業製品などが、安定した価値や、耐久性を持ち、『一生』と言うにふさわしいのは理解しつつも、その上で、僕がどうしても引っかかってるのは、何かを手に入れたり、使ったりする、実際の”生活”って現場は、思ってる以上に感情や、個人的都合に左右されるナマモノだと感じているから、この言葉の乱暴さに賛同できてないのかもしれません。

 

 

改めて自分に問う。

”一生物の自転車”は当てはまるか?

 

自転車セールスマン松本としてはイエ〜ス!と軽やかにスルーしたいけど、そんな都合よくエターナルなものはやっぱり無くて。

 

ただ、そんな僕でも割と長めのサイクリストライフで、僕にとっての永久欠番は見つかったりしてます。

 

直し続けることができるという点で、高寿命なもの。

経年だったり、感情の変化に合わせてカメレオンのように変化できるもの。

いくつかの条件を満たしたり、超越してくれた自転車が、指折り数えて何台かあります。

 

 

僕的永久欠番のひとつである、SURLYのCROSS CHECKが、残念ながら姿を隠しました。

正確に言うと”お休み”です。

 

再結成するOASISの様にひょっこり復活するかもしれないけど、ディスクブレーキ戦国時代の中、このまま姿を消してしまうかもしれないと思うと、心底寂しくなります。

 

オ〜ジーザス、なんで普通に良い自転車がないのだ。

 

 

僕のSURLY CROSS CHECKです。

ヴァージョン③とでも呼ぼうか。

大変身をとげました。

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

*SURLY* cross check (50)

カネヤン謹製のJAM BARがついて、ジャパニーズなヤン車というよりは、アメリカの悪って感じで、超カッコいいです。

 

つい先日は、展示会まわりで東京の街をぐるぐる40kmくらい。

 

次はどうしてやろう、少し時間があるから自転車に乗りに行こうなんて感じで…まんまとSURLYに遊ばれてます。

 

 

そうそう、僕のこのブログは決してCROSS CHECK懐古主義じゃないです。

 

買えない=価値になるのも嫌なので。

 

と安心して言えるのも、今はまだSTRAGGLERがあるから。

 

CROSS CHECKに乗ってみて、やっぱディスクブレーキっていいなあと思った。

僕のCROSS CHECKは、STRAGGLER気分を味わいたくてフロントだけディスクブレーキにしていますし。笑

その他の普遍的なディテール、組む上での汎用性の高さを元手に、STRAGGLERも次世代の定番品と言ってもいいと思います。

 

 

残念ながら、自転車の進化は求められる以上に過剰になってきてますから、STRAGGLERがクラシックになってしまうのも、また時間の問題かもしれませんね。

 

お願いだから、CROSS CHECKの直系にあたるSTRAGGLERは、今のまま…なるべくこのままで…末永く…

悲しい未来なんて似合わないぜ。

 

 

最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。

結局何が言いたかったのか…笑

 

 

若かりし頃に首が痛くなるほど上を見上げすぎてて、盲目になってたが故に、今更SURLYの魅力にジャストミートしてるのが悔しいんだと思います。

まだまだ学びは多い!

 

それでは!