春も夏も季節の変わり目って雨の日が多いのは気のせいかしらーと思ってたんですが、実際そうらしいですね。
雨天を引き起こす温帯低気圧や前線ってやつは、あったかい空気と冷たい空気の境目にできるそうです。
小学生くらいの頃に学校で教わったような気がしなくはないですが、日々降る雨によって記憶ごと洗い流されてしまったようです。なんのこっちゃ。
ってことで本日は、なんやかんや雨の多いこの時期にお世話になりたい実用的自転車グッズをあれこれご紹介ー。
21DPP_9742
*ASS SAVERS* ass saver original fender
DPP_9745
もはや説明不要?のイージーフェンダー。ご想像通り折り曲げてサドルレールに挟み込むだけのかんたん装着。
バッグに忍ばせといて雨降ってきたらサッと取り付けみたいな使い方にぴったり。まあ付けたままでもかっこいいんだけど。
1DPP_9748
微妙にマイナーチェンジを経て現在の形に落ち着いたっぽいです。
地味ーに新色加わってたりするので軽くチェックしてみてね。

バリエーションでこんなんも出てたり。
DPP_9743
*ASS SAVERS* wide fender
DPP_9744
上記の”original fender”よりけっこう幅広めで、MTB他タイヤの太いバイクに対応。
折りたたんでサドルの下に隠したり、、は出来ないので持ち歩くか付けっぱなしを推奨。
単純にASSの普通幅だとちょっと心もとないなーって方もどうぞ。安心感あります。

かんたん差し込み式で、もちょっと広いやつないの。という方ならやっぱこちらー
1DPP_9736
*SINGLETRACK’S* mud flap fender
fender2
“ツチノコ”の愛称で親しまれるマッドフラップ。使い方についてはもう特にいうことないでしょう。
黄色のラベルは一応剥がせるけど、、これ込みのデザインだと思います。このまま使ってください。
ちなみに値段は超お手頃。

硬派な方のために、なんてことないフェンダーも一応ご用意。
1DPP_9717
*ZEFAL* deflector fender
差し込み式程かんたんではないけど、こちらも工具なしで着脱OK。どちらか言えば付けっぱなし推奨。
ブルーラグスタッフ界隈では意外と使用率高かったりします。リフレクター付き。

逆にちょっと変わったやつもありんす。
DPP_9751
*CINELLI* fendor bendor
1DPP_9763
三つ折りを広げて、、
1DPP_9760
シートチューブにベルクロで留めるだけで、
1DPP_9759
はいこの通り。
デザインも然り、ですがこいつの良い点はシートポストでクランプする必要が無いこと。
リアリフレクターやテールライトとバッティングすることがないのでスペース的に余裕がないチャリだと特に有効。
たたむのに決まった形がないので、三つ折りにしてもいいしクルクル丸く巻いちゃっても良いです。収納しやすい。

ついでにしょーもない系セーフティーグッズもあれこれ
1DPP_9725
*BL SELECT* mini reflectors
DPP_9724
ラックとかフェンダーにつけるのにちょうど良い丸リフレクター。なんと一個百円也。
DPP_9726
サイドリフレクターにしてもいいかも。もりもり付けてモッズみたいにしちゃいましょう。
DPP_9720
エブリデイ感大な主張の激しいやつもあります。こちらは2個ワンペア。

あれこれ使えてなにかと重宝するカラフルネットもいかがでしょうか〜
DPP_9731
*BL SELECT* cargo net
DPP_9732
セオリー通りカゴネットとして使うのはもちろん。
1DPP_9738
UMAや希少種の捕獲用にもどうぞ。
見た目はちょこっとちっこいですがこれでもしっかりホールドだってします。

そして最強のセーフティーイクイップメントがまさかの再入荷。
DPP_9766
*AARDVARK* ultra reflective vest
DPP_9770
*AARDVARK* reflective yield symbol
1DPP_9768
世間体や人目をはばからず安全第一を旨とする、実践的サイクリストの方いかがでしょう。
強烈なエブリデイ感を演出するのにも効果的。セットアップで使いこなす猛者の方お待ちしておりますー。

>>FENDER
>>REFLECTOR
>>BIKE ACCESSORY