僕の休日事情を日記みたいな感じで残していこうかと
この前どこどこいってましたね~なんて会話のネタになればとおもっております
それでは!!
・
・
・
長期休暇を頂き、5泊6日の鹿児島滞在をしてきました
僕のお気に入りのお店『おはし』で金曜ロードショーのサマーウォーズをみながら鹿児島料理を頂く
天文館にある、魚料理が有名なお店
特にイワシがイチオシで、その日の仕入れ次第&質によっては用意できない事もあり
梅雨時期は産卵して脂少なめ
『8月頃からじわじわ脂乗り始めて美味くなるよ』と大将から
個人的に、ここは鹿児島料理の玄関口と思ってます
・
・
・
その後は、ブルーラグ鹿児島店から一番近い温泉?『かごっま温泉』にて癒しの時間
掃除は行き届いてる感じですが、泉質による圧倒的エイジング感が最高の雰囲気
脱衣所、浴場共に演歌が流れており、富士山の壁画ならぬ桜島の壁画が身体を癒してくれます
・
・
・
鹿児島地元民情報
ローカルスーパーには鹿児島名物の「鳥刺し」が普通に売ってるとの事
早速最寄りのニシムタに潜入
あった。
圧倒的安さ。味も申し分なし。
スーパーによっても多少味が変わってくるので自分好みのスーパーを探すのも一つの思い出に
僕はタイヨーよりニシムタ派やな
タレはついてますが、ニンニクや生姜等薬味は追加必須
なしでもうまいですが絶対欲しくなる
外食ももちろんですが、ホテルで少しゆっくり、缶ビールと鳥刺し買って晩酌
QOL爆上がりです(まじでオススメ)