どうも上馬店ウエンツです。

本日は僕の小径車(ミニベロ)の価値観を大きく変えた。そんな一台のご紹介。

 

VELO ORANGE NEUTRINO

 

こちらはついに予約が開始されたVELO ORANGEの新作。ズバリ小径車。

生まれて初めて小径車組みました。5年前の自分ではまさか小径車に乗るなんて考えもしなかったのに。感覚も結構変わるもんだ。

こちらの車体で今年のOMM BIKEにも参戦してきました。

 


(ここまで来るのにスキーのゲレンデを上らされて食らってます。)

 

ここからは少しバイクのことを。

初めて組む小径車、そもそも小径車をフレームから組むなんて聞いたことありません。正直わからないことだらけでしたので、Velo Orange本国サイトの写真を参考に。

 

VELO ORANGEがくみ上げた車体はこんな感じ。

ちなみに代々木公園店松本さんが組んだ車体がこちら

 

*VELO ORANGE* neutrino

そして僕が組んだもの。

 

*VELO ORANGE* neutrino
*VELO ORANGE* neutrino
今回のOMM BIKEのために少し早めに組ませて頂いたこちらの車体はブロックタイヤで組み付け。街乗り仕様ではBMX用のタイヤが使えるので、それらを使うのがオススメかも。

 

*VELO ORANGE* neutrino
*VELO ORANGE* neutrinoハンドルは*NITTO* B802 HT riser barで。既存のB802より幅をちょっと広くしたモデル。小回りが利く分ハンドルが少しクイックなこのバイクには幅の広く安定感の出せるハンドルがおすすめかもしれません。

 

*VELO ORANGE* neutrino

またフルフェンダーにスタンド。ラックも問題なく取り付けられるのが◎

僕の勝手なイメージですが、小径車ってきちんとラックが付けられるもの少ないような気がします。

小径車だけれどちゃんとツーリングバイクの機能も盛りだくさんです。うれしい。

 

*VELO ORANGE* neutrino
*VELO ORANGE* neutrino

 

クランクは*WHITE INDUSTRIES* eno single speed crankでフロントシングル。後輪のハブもWHITEで揃えました。

乗った感じはまず、小回りがめちゃくちゃ利きます。でも意外としっかりと走るので街乗りはもちろんツーリングもできちゃうとは思います。が、700Cや650Bなどの自転車とは巡航速度がまるで変わります。なのでそれらの自転車についていくのはぶっちゃけきついです。この車体で参加したOMMBIKEもちょっときつかった。一人でのんびり走るとき、もしくは車体の小ささから車や電車、飛行機などに乗せやすいので旅行先などに持って行っても活躍してくれると思います。
ぶっちゃけサイズ感がざっくりしているので、165cmの僕でもLサイズ全然乗れちゃいます。
これはカップルやご家族で兼用もできちゃいますね。素敵自転車。

 

*VELO ORANGE* neutrino
*VELO ORANGE* neutrino
*VELO ORANGE* neutrino

 

 

僕の小径車のイメージをぶち壊してくれたVELO ORANGEに感謝。
ついに予約開始となりました。販売開始は10、11月頃を予定しています。

久々に自分の自転車組むのにワクワクしました。

どんな乗り心地なのか、このハンドルつけたらどんな見た目になるのか、想像が膨らむ自転車。忘れていた何かを思い出させてくれるようなフレームな気がします。

 

本日はそんなご紹介でした。

 

 

ではまた!

 

ウエンツ