お客様から最近ご質問多いうちの1つ!
「お家の中にどうやって置いてるんですか?」
ってことで、本日はバイクスタンドをピックアップ♪♪

ブルーラグメカニック、使用率NO1!!!(たぶん)
お店でカスタム御依頼された方は見たこと絶対あるはず。
このL字のおかげで横に倒れない
細いの太いのだいたいイケる
ただ自転車置くだけでOKの楽チン
以上、3点拍子で僕も家で使っています。


こちらも置くだけでOKのスタイル!
しかも裏のネジでタイヤの太さ調整出来ちゃう。
ただsuperstandと違って倒れやすかったりするので、前カゴとか重量ある自転車の場合は前後輪で使うのをオススメしまっす!

はい、展示で使用しております。
ビューティフル!
メンテナンス出来ちゃうヤーツ!
(ただお家だと両サイド毎日かぶせるのがめんどくさくなっちゃうです、僕の場合。笑)

「FEEDBACK fatt rakk」
お太いのはどうしたら、、、
アリマス!!これ!!!
krampusからmoonlanderまでイケます!!!

もう説明不要ですね。
エブリデーバイクにマストです。
彼女とかお嫁さんの自転車につけると株上がるそうです。(ニヤリ)


「先週のお休みは家の掃除して、ゼログラビティを見てました」
どうも、今野BOYのお家が本日最後のご紹介。
縦に2台&フローリング汚さないのがハッピーですね。
あー、僕も今コレ欲しいです。ホントに。
(それより手前の小説?マンガ?の中身が個人的に気になります。)
以上、チューヤンでしたっ〆