今日の上馬日記です。
今日凄く寒かったですね。店内も寒かったので、暖房を入れました。
暖房付けても全然暖まらないじゃないか!!なんだこれは!
自分は寒いのが嫌いなのでプンプンしてたらスタッフのサプライが
「あのー冷房付いてるんすけど。。」
と言ってきました。
MA CHI GA E TA !!!
今日は冬の風物詩の事書きます。

ピットに現れたお客様のFAIRWEATHER TRACK。
クリーンな組み方がオーナーに似合っていてこのバイク好きです。

トラックバイクと言えば、なハンドル日東B123。
素材は鉄、クロモリ、アルミとありますが、このオーナーはピカピカなポリッシュ感が気に入ってクロモリにしました。
この究極のシンプルさ、無機質な外観が格好いいハンドルです。
でも唯一の弱点。冬は冷たい。
なのでグローブがお勧めです。

自分も使ってるメカニクスグローブ。
自転車用のグローブと違って、自転車乗る時も、自転車イジるときも使えるので自分は年中コレです。何枚持ってるんだろう。。家にいっぱいあります。
キンキンに冷えた鉄ハンドルを生身の手で握る、修羅過ぎるのでグローブして下さいね。
グローブと合わせてこれを巻くだけでシモヤケ君とさよならです。

秋冬限定でピカピカのハンドルに巻いてしまうのもアリです。
他のパーツのカスタムと違って剥がして磨けば元通りなので。イメチェン兼シモヤケ対策。

うーんブラックのフレームにはワインレッドのテープ合うな〜
関係ないですが

コットンテープと日東のアルミバーエンドのコンボが超好きです。格好いい。

グローブとバーテープ、これだけで寒くても自転車乗るの相当楽になります。
冬対策まだの方、どうでしょうか。
				