今日の上馬の日記は、前回好評だったので調子に乗って第二弾、を書きます。
*PLETSCHER* double kickstandは付くのか付かないのか、どっちなんだい、ということを書きます。
先日のピット。
以前納車させてもらった、お客様のフルカスタムsurly stragglerを整備していたら、
ナイスバイクがナイスバイクを呼びました、ピットあるあるです。
どっちのstragglerもフレームはカスタムペイント、フレームフォークからお客様と相談してくんだカスタム組みです。
同じフレームでもこんなにも違うバイクになるんだもなあ、と思いました。
手前のgulf blueのstragglerにセンタースタンドは付くのかしら。
付きます。
手前にドン付きでクリアランスはこんな感じ。
こうすれば小さなお子様でも美味しく頂けます。
(インナーとの干渉を防ぎます)
わかりやすく説明するために。「クロスチェックのディスクブレーキ搭載バージョン」と言うことが多いですが、個人的には別物だと思っています。もっとアグレッシブ。
straggler、センタースタンド付きまーす。
後日このバイクのオーナーより、40cもイケた、とご報告頂きました。
ホイールの脱着の際はタイヤの空気を抜く必要があるかもしれません。