今日の上馬の日記を書きます。
さっきあったことを書きます。
いつもお店に来てくれる女性のお客様、少しずつ乗っている自転車をカスタムしてくれるのですが、

「これはどこに付く部品ですか?」とご質問いただきました。
これはフリスビーです。
そんな面白い間違いをしたら、この日記に書かれます。
本店幡ヶ谷ほどではないですが、

店内には自転車部品ではないものも混ざっています。
今日は自転車部品じゃないものの事書きます。

特にこの棚、雑貨屋さん化しています。
この棚、掘ると意外なもの出てくるので好きです。
この中に、個人的になんか最近買っちゃうものがあります。

缶バッジ、ピンバッジ、ワッペン。
パニアバッグなど自転車バッグを使うようになってから、気に入ったものがあるとつい買っちゃいます。バックパックやメッセンジャーバックにも良いと思います。
ダーティにドわっと付けてもよし、
あんまりたくさん付けすぎるとプリクラおじさんみたいなバイブス出るのでそこだけ注意しています。
ワッペンも縫い付け系、アイロンぺったん系とあります。

貼ろう貼ろうと思いつつもまだマップケースに入れっぱなしです。今度貼ろう。
余談ですが、

お気に入りのrivendellのバッジ、

「受け」の部分だけこの前無くなりました。。ショック。
				