今日の上馬日記です。
さっきシゲキックスという酸っぱいグミを多量一気に食べ過ぎて舌が痛いです。
あと、現在完成車、新車のオーダーを多く頂いて嬉しい限りです。
なのでオーダーのときの事でふと思った事を書きます。
なんかコツといったら大げさでアレなんですけど、うまい事組むというかなんというか、コツの事を書きます。
カスタムで自転車を組むとき、オーダーの流れとして、
まずはフレームを決めて。。
カスタムペイントご希望の場合はフレームの色を決めて。。
そして構成パーツを選んで。。。そしてお見積もりを出します。
この流れの中で、「どんな自転車にしたいか」と「どんな風に乗る自転車にしたいか」という事を、沢山お話してお聞きします。
今回のケースは「リーズナブル」に「格好良く」、用途は「ビュンビュン飛ばさない」で「マイペースでまったり乗る」自転車を組む時の一例です。
クランク。
いわゆる漕ぐところです。
これもクランク。同じクランクでも色々種類あります。
これらクランク、
自転車を停めた時に、最も目立つパーツ説があるほどバイクの印象を左右する部分です。
対してこれは
変速機です、左は18000円、右は2000円くらいです。
これも変速機、左は36000円、右は4000円くらいです。
これらはギアを変える時に働く重要なパーツです。
でもなんじゃこの金額差は??
極論これから初めてファーストバイクを組む方や、女性にとっては同じにどれも見えると思います。
今組んでいるお客様のバイク、クレバーなチョイスなので参考にして下さい。
クランクは美しい仕上げとクラシックな見た目が格好いいSUGINO。ちょっとフンパツしました。
変速機は上の写真で2000円のもの、シマノのリーズナブルなモデル。
バイクによっては、用途によってはこれで良いと思うんです。
優先順位というか、メリハリというか。
ちなみに自分のバイクも
おこずかいをコツコツ溜めて買ったクランクの余波で、変速機は安いヤツです(しかも家にころがっていたやつ)
もちろん速いバイクを組みたいときとかは、ここまで変速機犠牲にしちゃダメです。
「優先するべくは用途に依存されているッ!!!」ということです。
まったりバイク組むときと、憧れクランクがある時はこの手段が有効です。
ご予算限りがあるけど、格好良く組みたいという方、ざっくばらんにご相談下さい。
組み合わせ次第なので、良い方法がんばって見つけます。