台風は過ぎたのでしょうか、今日の上馬の日記です。
なんか今夜辺りスーパームーンらしいのでシャキッと晴れて欲しいのですが、夕方までは入り口ドア開けてられないぐらいの横殴りの雨でした。
見れるかなスーパームーン。
普通の満月より14%デカいそうです。
心配なので「今日スーパームーンらしいよ!」と騒いでいるのですが、チューヤンもサプライもぜっんぜん興味持ってくれません。寂しいです。
久々の入荷の事をかきます。

SURLY NICE RACKバッカゲンです。
待って頂いてた方すみません、お待たせしました。
屈強なクロモリ製で取り付け可能車種が多く、便利な付属小物、広い座面と良いとこばっかです。
今ならシルバーブラック選べます。

ちょうど今サプがオーバーホールをしているお客様のcross checkがnice rack搭載車でした。

年季入ってて格好いい。かなりタフに使い切られています。長く愛用してるんだろなー
最近かなり増えたキャリアお取付けのご依頼。その中でNICE RACKに負けず劣らずの存在、

日東。
自分も大好きです。超好き。

(これはフェチ写真、シートステーから伸ばすステーは曲げてあるヤツ格好いいですよね)
特に仕上げの美しさ、ステーや小物は日東さんが一番です。

バラ売り小物さえ格好いい。
よくSURLYと日東さんのキャリアは「鉃だから折れても直せます」といううたい文句が使われます。
でも「理論的には直せます」じゃあ意味ないですよね。
我らが鉄の魔術師REW10 works、工房は

徒歩なら3分。

自転車なら1分です。
過去にまだ当店から、キャリアを酷使して折って直した人はいません。
是非是非使いまくって折って、溶接して直してもらいましょう。
直したらもっと格好良くなって愛着が涌くかも??折りたい訳じゃないですが折れたのを格好よく治っているのを見たいです。
キャリアの取り付けは現物合わせなのでお気軽にスタッフまで聞いて下さいねー
				