またお会いしましたね。サプライです。
親切心とは裏腹に、通行の妨げになりそうだったのであえなく打ち水は中止となりました。
次回再挑戦しようと思います。STOP温暖化!
そういえば先程、お客様のフレーム(カラテマンキー OPS)にデカールを貼っていて思い出したのですが、
サーリーは、ペイントもできて、デカールも選べます。

(あわせてヘッドバッチも)
![image[4] image[4]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image4-445x334.jpg)
先日ペイントからあがってきたフレームにデカールをはる際
お客様に「色どうします?」と尋ねると「え!色選べるんですか!?」
と目をキラキラさせていたので、ああそう言えば色選べるよねと、あらためて。
デフォルト
![image[1] image[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image11-445x334.jpg)
カタログだと白or黒verのロゴしか掲載されていないので
ご存知無い方意外と多いかもしれません

カラバリ。
![image[2] image[2]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image21-445x334.jpg)
書体違いも(在庫限り)。
納車時、フレームカラーにあわせて色をお選び頂くのはもちろん、
デカールキット単体での販売もありますので、気分転換で貼りかえるのもありかもしれません。
買い足してあげればこんなアレンジも
![image[5] image[5]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image5-445x334.jpg)
スペシャルver。
![image[6] image[6]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image6-445x334.jpg)
(ナイショですが、プリセットにないカラーも。要相談。)
デカールひとつで印象も気分もガラッとかわります。退屈な日常のスパイスに如何でしょうか。
唯一難点をあげるなら、カラーの選択肢が増えてさらにフレームの色が決められなくなる
ところでしょうか
こういうことも
![image[8] image[8]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image8-445x334.jpg)
◯R賃貸住宅か、◯ーバンリサーチか◯ンダーグラウンドレジスタンスかはあなた次第。
でまはた。
SUP
				![image[7] image[7]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/image7-445x334.jpg)