BLUE LUG本家ブログ名物「バイクチェックワンツー」

BLUE LUG幡ヶ谷、上馬両店で組ませてもらったバイクを写真をとらせていただいて、「COMPLETE BIKE CATALOG」に残しています。

いつもは上馬で組ませていただいたバイク写真も幡ヶ谷に送ってまとめて紹介してもらうのですが、現在千本ノックの繁忙期。。カタログ待ちバイクが大渋滞。。

なのでなんか上馬日記で上馬バージョンバイクチェックワンツーやりまーす

まずは某アパレル勤務のおしゃれなオーナーのために組んだSURLY CROSS CHECK。
DPP_001
DPP_009
DPP_004

VELO OARNGEのフロントラックに荷物を積んで、お仕事や通勤でも活躍するエブリデーバイクです。

リアは内装変速ハブなので見た目もシンプルですっきり。変速機がごちゃごちゃ外付けされているのが苦手な人にもおすすめ。

レザーサドルにWHITE INDUSTRIESのクランク、なのにリフレクター付けちゃったり、あえてチープなグリップを合わせちゃうところ、超お洒落だな、と思いました。

このバイクでコーヒー豆運んでいるらしいです。ずるい格好いい、外人の発想。

続きまして、CROSS CHECKとは幽助と飛影の関係でおなじみのPACER。
DPP_00000007
DPP_00000005
DPP_00000003
DPP_00000001
CROSS CHECKよりシャープに、都会的に組めるところから流川派、ベジータ派にも支持されています。

個人的にも今一番欲しい、ちょい太タイヤの履けるスチールロードバイクです。

このオーナーがすごいのは、カスタムペイントが真っ白じゃなくてちょいクリーム色をチョイス、オールシルバーにしてしまいがちなパーツもクランクにブラック選んでるあたり、ぐっときました。

悪路悪天でも走れちゃうようにタイヤはPANARACERのちょい太パセラを履いています。

続きまして、最高のヘッドセットで有名なCHRIS KINGが作るフレームCIELO。
DPP_0000001
DPP_0000013
DPP_0000003
DPP_0000006
DPP_0000004
自転車に乗るのが大好きなオーナーが、最高のフレームにとっておきのパーツを合わせて組みました。

速いだけじゃなくて、見た目だけじゃないバイク。両方。

このバイクのオーナーも超センスが良い方です。
フレームはブラックxピンクのニューカラーをチョイス、でもKINGパーツはあえてブラック、でも真っ黒バイクにはしない、合わせるのはちょっとだけWHITEパーツ。

黒ピンクにまとめたくなっちゃうところをこの感じ、流石です。

次はSALSA。SALSAの男前29er、El mariachi。
DPP_00000001
DPP_00000010
DPP_00000007
DPP_00000004
本格的なマウンテンバイクにも組めるフレームですが、この度はちょっとまったりなキャンプバイクとして組みました。これ乗ってキャンプいきたい。

SURLYの極太リムを使えばセミファットバイクに転生することができます。
ファットバイクほど太くはないが、普通のマウンテンバイクよりフッカフカです。

ハンドルは噂のまっちゃんバー。
大きめなリアキャリアにはパニアバッグを装備、バッグはワンタッチで外すことができるのでデイリーにも使えます。

そしてオオトリはアーティストであるオーナーが組んだファットバイク、SURLY PUGSLEY。
DPP_00000001
DPP_00000013
DPP_00000007
DPP_00000006
DPP_00000004
雪でも砂浜でもヘッチャラな走破性とインパクトのあるルックスが特徴のPUGSLEYをフルカスタムで組みました。

写真拡大して見てほしいのですが、COOK PAINT WORKS、お任せ裏メニューによる特殊塗装、「鋳物ペイント(仮称)」が施されています。

立体的ないくつものカラーがクリアーで閉じ込めてあって、見る角度や当たる光で表情が変わる特殊塗装。
鋳物のような、深海魚の肌のような独特な質感が超格好いいです。

GROOVYのluv handleのロウカラー、PAULのシートポスト独特のつや消しブラック。
パーツも一つ一つ質感にこだわって選んでいるのが流石アーティストさんだなあと思います。

雑誌や紙のカタログを見たってノーマル完成車しか見れないし、これからバイクを組みたいお客さんのお手本は、もうバイクを組み終わったお客さんなんじゃないか、という説を実証すべく、この黙示録の更新に挑み続けます。

さらに詳しく見たい方、是非是非チェックしてくださいな→→→http://bluelug.com/contents/complete_bike/