トラックエンド(地面と水平に後にホイールを引けるエンド)なのにリアディレイラーダボがあるエンドの事を書きます。
こういうやつです。
これの特徴をざっくり言うと、シングルスピードでも、変速機付けて多段でもどっちでも組めるよ、ということです。便利。
ややこしいことも言えば、SHIMANO ALFINE等の内装ハブも使えちゃいます。
このエンドを装備している、と言う時点で組み方、乗り方の選択肢がほぼ無限大になります。
当店でよく見るやつは、fairweatherのCXフレーム、SURLYのPUGSLEYやkarate monkeyなど。
あえて言おう弱点を。
fairweatherの場合はネジネジが着いているので大丈夫なのですが、SURLYの場合乗っているときホイールが前後にズレてしまうことがあります。
そこでこの物体の話になります。
正体は、念動制御のサイコテクノロジーを応用した追尾性の高い実弾兵器で、レーダーに写ってしまう、と言う弱点を除けば無重力空間に置ける亜中長距離戦に置いて、対ジャミング効果も加えて最高の効果を発揮する、と言う物ではありません。
亜中長距離、というのを思いつきで今書いてみましたが、多分そんな言葉ないです。でも格好いいと思います。
正体は、surly monkey nuts。
多段で組んでいるバイクの多くがクイックレバー、スキュアーでリアホイールを固定していると思うのですが、ブレーキやペダルを踏み込んだときにホイールがズレて、タイヤがチェーンステーにあたってしまったり、フロントディレイラーに襲いかかったりします。。。つまり
スチャッ
ここに仕込みます。
コレを仕込めば取りあえず前にはズレません。フロントディレーラーのクリアランスの確保にもなります。
このmonkey nutsにドン付きで接触させてホイールを固定します。
こんな極太セッティングでもバッチリ活躍してくれます。
PUGやMOONLANDER等のファットバイクにもおすすめ。
なんか細かくてわかりずらい部品の紹介になっちゃいましたが、こんなのがあると言うことを頭の片隅に入れておくと、万が一のときに助かるかもです。
念動制御、という言葉もこの世に無いです。さっき考えつきました。
「覚悟」や「モチベーション」さえエネルギーゲインに変える、という設定も今思いついたのですがどうでしょうか。