どうも。昨日の雨により桜の24時間監視の中止を余儀なくされたサプライです。
…仕事に復帰します。
さて、
どうも上馬店はラック・パニア・650Bの三拍子でジジイっぽいイメージが定着しつつあるようで
状況を打開すべく、ではないですが谷さんから「…いてまわんかい」のゴーサインを頂きましたので
こんなん↓こさえてみました。
まずは
cinelli MASH HISTOGRAM、のヘッドチューブ

エンブレムのプレートメイルがかっこいいです
ホイールはご存知ロルフプリマ”Vigor FX”を標準装備。

バーテープ。黒×グレーのマーブル柄がウインターカモっぽくて個人的には気分です。

ステム&スペーサー群

多少遊んでます。
肝心要。クランクには惜しみなくスラムのオムニウムを… ドスッ

クランクの硬さは、ハートの硬さ…
サンマルコ “CONCOR DYNAMIC”

カタログでは分かりにくいですが、実際はこんな↑感じ。ちょっとアニマル
シートチューブには誇らしげに貼られたCOLUMBUS/エアプレーンのデカール

軽量かつ高剛性&反応の良い安心の材質でつくられております。
こっからはテンポよく、リアステー、リアエンド、チェーンステーを
ほい

ほい

ほい

っと。
シートチューブのデザインはお馴染みの感じで

カッティングエッジー
最後に全景

どちらかというとアスファルトタイヤを傷つけながら走る方にオススメ。
(展示車につき前後ブレーキは外してあります。公道を走る際には必ずブレーキを付けましょう)
サイズは550。
気になった方は是非上馬まで。
SUP
