今日の日記を書きます。
本日は天気も良く、清き一票や柿谷のトラップや気にする事が多かった一日でした。

VOTEDな方にはこんな物をプレゼントしたりしました。
先日の日記に書いた効果が出ました。(うぬぼれ)
上馬店は幡ヶ谷店に比べ男子ばっかりで女子が少ない、という風評被害を覆す今日のご来店です。

FAIRWEATHER CX
CXフレームベースに組んだコミューターです。
オーナーは幡ヶ谷店、弊社飲食部門LUGでwも常連T様。

今回はガラスや空き缶を踏んでしまってタイヤにダメージが。
沢山乗って頂いている様で嬉しいです。
フレームは写真では巧く伝わりませんが絶妙なカラー。ニュアンスのあるグリーン。

波紋の呼吸法を身につけている方なので山吹色のパッチ修理(サンライトイエローパッチドライブ)でパンクは免れましたが、長い目で見て本日はタイヤ&チューブ交換をしました。
組んだときと同じタイヤを選んで頂きました。
続いてコチラのバイク。

SURLY CROSS CHECK。
オーナーは素敵な女性です。
上馬男子校説を一周する素敵なバイクです。

こちらのバイクも写真じゃ伝わらない素敵なペイント。
ちょっとグリーンのニュアンスがあるグレーです。
共通して言えるのは、フレームカラーからカスタムペインとして、全体のパーツやカラーをコーディネートしているところです。
用途に合わせたパーツのアッセンブルや男性には無いカラーセンスが良いです。
速ぇ!とか軽ぃ!とかも大事ですが、男子もこの辺見習った方が良いなあ、と改めて思いました。

ちょこっとだけまだあります。本当にちょこっとだけ。
VOTEしたけど週末にBLUE LUGに行けなかった方、早い者勝ちです。
お買い物の際レジにてお申し付け下さいね。
				