ふとした時間、ポッと空いた時間になんとなく見てしまう、Rivendellの「STAFF BIKE」のページ。

更新されてるかなーって何の気なしに覗いて、されてなくてもつい見入ってしまったり、何か気づきがあったり、なかったり。メーカさんのHPの写真よりもスタッフバイクはリアルで楽しかったり。

よく考えたらブルーラグに入社する遥か前、当時のブルーラグにSTAFF BIKEのページはなかったけど、お店行った時や、パーツの紹介の写真に写り込んだスタッフバイク、足利さんのサムソンやコロさんのLEVELとか、結構細部までジロジロ見てたなぁなんて思い出してみたり。やってること変わってないですね。

なので今のブルーラグスタッフの(照れて嫌がる人もいそうだけど)スタッフバイクも見れたらおもろいんじゃなかろうか、と思ったり。

そこで、僕の今夏の思い出、皆で行った「RIVENDELL RIDE」にて、参加スタッフバイクを写真ズラッと撮ってみてたので、ザザッとにバイクチェックしてみます。

トップバッターMAXくんのJOE APPALOOSA

最近プライベートで幸せなことがあったMAX兄(改めMAX父)は弊社バッグデザイン&縫製担当。

ステムバッグにパッカブルサコッシュ、この日も自身で作ったバッグでライドに参戦。それって格好いいことですよね。

きっと「やっぱ調子いいぜ!」とか「ココこうした方がもっと良いかも」なんてライド中感じたことが次出るブルーラグのバッグに活かされたりするんだろう。

僕も専門学校でミシンやってましたが通信簿は”D”でした。布で何かを作れる人ってほんと尊敬する。あとJOEはこのフォーク肩のディテールが個人的に好きです。

タイヤクリアランスがデカイので、この日みたいなライドでは一番調子良いのがJOE。オフロードタイヤ+フェンダー付けっぱで問題なく走破してました。

カラーは今はなきフォレストグリーン。カラーに関しても一期一会なのがRIVです。

お次!

ピークさんのLEO ROADINI

ピークはオンラインストア担当。男前なのでアパレルの着用モデルにもしばしば。口数少ないしルックスで誤魔化していますが僕的には社内で一番変な人だと思っています(良い意味でね)。UMEZAWAのファニーピストや3renshoの古いMTBとか、フレーム遍歴も結構変態。
普段街乗り、通勤で使っているROADINIにて参戦。ロードのニュアンス濃いめのRIVだけど、

この日のためにタイヤはWTBの35Cを入れてきてました。皆のセッティング楽しみだったけど、この日これが一番びっくりしたかも。キャリパーで35入るのはいいな。ROADINIの見方が変わりました。

現在フレームのストックは大きいの小さいのしか残っていませんが、速めのRIVが欲しい方はこれかHOMERが良いと思います。


幡ヶ谷メカニックセント君。MAX君と同じくJOE APPALOOSA

センちゃんもルックス担当、オンラインストアでよくモデルやらされています。でもたまに天然なので最近幡ヶ谷では脳筋キャラにされそうになっています。BMXがルーツで乗るの上手いです。どんな車種でも飛んでくれます。

RIVENDELLのラインナップで度々登場するこのカラー、透明感高めのメタリックの水色、「RBW BLUE(Rivendell Bicycle Works Blue)」と呼ばれる色です。

ブランドの名前を冠する色なので、RivスタッフRomanに由来を聞いたら、ボスのGrantさんの好きな色で、プロトタイプのフレームなんかはよくまずはこの色で塗ってGrantさんが乗ってみるそう。

日帰りのライドならZEIGEIST一個に全て荷物入っちゃいますね。皆でいくライドは他のスタッフがどんな装備で来るか、その大喜利も楽しい。

よーく見るとビンテージパーツピョロっと使ってるのもセンちゃんらしい。

総じてこの日くらいのガレ道は、太いタイヤが入ってチェーンステーの長いJOEかCLEMが向いているな、と僕の結論です。

ティモ君は、この日のライドに間に合わせて新車のCHEVIOTを組み上げ。ちょっと前から買うの悩んでいたから、背中押しまくりました。 絶対似合うと思ってたんですよね。

ティモシーは歳も近いし洋服詳しいので、服のこととか生地のこととかよく相談します。「シャツ欲しいんだけどなんかない?」とか「この生地防水?劣化しない?」とか。聞きまくります。

無機質なシルバーモノトーンのバイクに強い色のSWIFTサドルバッグ1個。センスいい。僕はゴテゴテ汚く自分のバイク組むのでこういうスッキリ組みが刺さる。ティモシーは「まだ組んだばっかだから・・」と謙遜してたけど俺にはわかる、狙ってやってる。

ROADINI同様キャリパーブレーキだけど650x42Bも余裕で入ります。モデルごとに向き不向きあるけどどのモデルもRiv。基本悪路走れますね。

ライドの休憩中に皆のバイク借りて乗ったけど、乗った感じの驚きはCheviotが一番大きかった。こういうミキステ型のフレームだと、どうしても我々日本人は街乗りのイメージが先行しちゃうけど、一番硬くて踏んだ分グンと走るのはCheviでした。

とことんクラシカルにまとめてもいいけど、フロントシングルでマウンテンコンポでちょっとネオ入れちゃうのが良いと思います。サイズは55、身長178cmです。

さてオオトリはこの人にしようかな。

新人スタッフのクリント。覚えてあげてくださいね。ウエンツと同じブルーラグ最年少。美術系卒で、物腰柔らかいしシャイなのに、カメラ向けたら急にこのポーズ。この謎さと映えさが僕の中では今野ボーイと被ります。

と言ってもこのSam hillborneはクリ坊のものではなく、幡ヶ谷の先輩シャミに借りたもの。こんなん貸してくれるシャミ優しいね。
先輩バイクで初めてのダートライド。乗りながら空気圧だとかサドルハイトだとか後輪のスリップだとか、きっと学びも多かったと思う。

ライド全編において、2リットルの水をリアのバスケットにて運ぶ、という大胆さも披露。
HILLBORNEは僕の中で「ザ・RIV BIKE」なルックス。一番バランス取れていてCROSS CHECKのような存在。今ある個体がラストロットとの噂もあるけど、RIVと聞いて思い描くのはこういうラグ溶接の、こういうバイクだと思う。Rivを扱えるようになって最初のフレームだから思い入れも大きいです。

ライドを終えて、普段SURLYに乗るクリ坊がその違いや一長一短を感じてくれたら嬉しいな。自転車はタイヤ2つの鉄の乗り物、でもそれぞれ乗ったら全然違う、そこが自転車の楽しいところ。

そんでもって、自分のバイクは別にもったいぶってるわけじゃなくて、このライドに合わせて載せ替えで新しく組んで、その時の写真がかさばってあるのでまた別の時に書きます。

自分らしく組みたいけど、乗りにくかったら嫌だし、でも格好つけたいし。フレームから自転車を組む、っていうのは本当に難しいけど(から)楽しくて、一人でも多くそんな自転車に出会って乗って欲しい、このお仕事の醍醐味。

各店スタッフバイクは基本試乗もOKです。ご興味あれば是非またがってください(遠慮されちゃうこと多いけど、持ち主は逆に嬉しいものです)

今後もスタッフバイク、撮れる隙があったらブログのネタにしようかな。皆すぐカスタムするのであっという間に古くなりそうだけど。

そして今週土曜日は「SURLYの日」。この日はSURLYでスタッフバイクチェックができるかな?

上馬店、代々木公園店はお休みです。代わりに午前11時に代々木公園内のここ↓

SURLYに乗っていなくても大丈夫。SURLYの21歳の誕生日、自転車乗ってワイワイ集まれたら嬉しいです。