鹿児島からこんにちは。

 

もうすぐ4月になります。

これからいいシーズンに入っていきますねー。

自転車に乗って外へ出る機会も増えていきそうです。

 

さて本日は久しぶりに自分の自転車を組んでみようと思いblack mountain cyclesのmonster crossのフレームを手に入れこのモデルを組んでみましたのでそちらの方のお話を。

今回このmonster crossに乗りたいなと思ったきっかけは、シンプルにフレーム規格が手持ちパーツのもので対応できてしまうフレームだったので、お金かけなくてもパーツ乗せ替えで好きなフレームに乗れるなと思ったのがきっかけでした。

もはや自分の自転車組む時にこだわりとかもなく、そこまでお金かけずにストレスなく乗れればいいかなくらいの感覚で自転車を組むことが多いので、そんな軽い気持ちで今回このモデルを選んだ次第です。

 

 

まずは手持ちのパーツを物色しながら。

リムブレーキ、クイックリリース、テーパーBB世代の僕ですがそんな手持ちパーツを探すと結構簡単に出てきます

 

 

完成車になっている車両からもパーツを少し外して。

なんせこのmonster crossはリムブレーキ(カンチブレーキ、Vブレーキ)仕様、最大タイヤサイズも48cまで履けて、ラック、フェンダー アイレットまで付いていてリアエンド幅も132.5mmとなっており130mmロードハブQRと135mmディスクハブ QRも使用できる規格となっているのでnewパーツでカチッと組んでも良しだし、僕みたい昔使っていた手持ちのパーツを使用してゴチャゴチャっと組んでもまた良いのかなと思っています。

 

 

昔使っていたcane creekの110ヘッドセットのレッドとシルバーを持っていてたまたま赤の上ワンキャップが残っていてこれを付けてみました。。

surlyを組む感覚で組むと楽しいですね。

 

 

 

 

ディレーラーはショートゲージでスプロケットも小さいしタイヤも32cでやや細めのフラットバー仕様に。

昔乗っていてたロードバイクをフラットバーロードにしてみました、みたいな感じになりました。

 

今では通勤快速仕様としてbromptonと併用に楽しく乗っています。

最近swiftのpalomaを付けたら無敵になりました。

 

良くも悪くも癖がなく気持ちよく進んでくれるシンプルな乗り心地だと感じていて、よく走るので通勤時間もなかなか楽しいです。

今の自分の使い方にピッタリなバイクとなりました。

 

参考になるかは分からないですが、手持ちパーツ生かしてフレーム変えるだけでも乗り心地がだいぶ変わると思うので、自転車1台欲しいけどそこまでかなーって思っている方とかいらっしゃれば、お金かけないこういう組み方もいいと思いますのでぜひご検討いただけたらと。

僕のmonster crossで今度ロングライドにでも行ってきまーす。

それではまた。