今回のTENT TOKYOも楽しかったな〜。

swift camp out も行きたかった〜(泣)

次のキャンプはどんな装備でいこうかな〜?

タイヤをgrand boisに戻そっかな。

そうだ、下りでもうちょい重いギア欲しかったんだよな〜、スプロケ変えるか〜。

なんて、早々に次のキャンプに向けて構想を練っていると、チューヤン君が「これ見てくださいよ!」

って持ってきたがWTBのタイヤ。

これ新作のやつだよね。ほうほう、かなりイイくさいね。

堪らず、すーぐ取り付けてみました。

IMG_1368
IMG_1369
IMG_1370

イイ!!!

なにがいいって、太い!

47cってなんじゃい。めちゃくちゃ太い。カッコイイ。

しかもこのトレッドパターンだし転がる〜。

よく見たらこれTCS(Tubeless Compatible System)だ、チューブレスも出来ちゃう。

いいね。すきが無い。

太い、軽い、転がる、スキンサイド、最高。

DPP_27509

この650B×47cは700×28c〜30cのロードホイールと同じ外形になるってのがミソ。

外形は700cと変わら無いスピードが出て、太さはMTB並のクッション性があるって考えればいいのかな。

荷物を積み込んで行くキャンプツーリングやグラベルグラインダー、ダートツーリングには最適ですね。

それと、実際の自分の行動範囲を思い返してみると、デコボコの多い国道、歩道と車道の段差、道路脇のグレーチングのすきま、砂利、などなど、パンクトラップのオンパレードだったり。

そんなパンクリスクって気がつか無い程度かもしれないけど、ストレスになっていたりします。

それらを回避しようとする意識や行為自体が無くなるのでストレスは軽減されます。

まれにある大きなデコボコやすきまにはまってもハンドルを取られ難くなるし、不意に転がってきた小石やゴミの障害物や段差でもリム打ちするのをグッと軽減してくれます。

且つスピードも十分に出せるトレッドパターンと軽さ、このタイヤは街の中でも活躍してくれると、この数日乗っていて感じています。

650B街乗りのベストアンサー的タイヤかもしれません。

けどさ、650Bでしょ、それに47cってはたして自分の自転車に使えるの?

気になりますよね。

Surlyならストラグラー、ロングホール、ディスクトラッカー、

Rivendellならサムヒルボーン、クレームスミスJrに相性抜群です。

その他はWTBが公表する、取り付け可能なフレーム一覧を参考にしてみて下さい。
“ROAD PLUS COMPATIBLE FRAMES”

ナウな規格の最先端を行き過ぎちゃってどんな自転車でも使えるってわけじゃ無いけど、最高のタイヤだと思います。

IMG_1372 IMG_1374 IMG_1378

タイヤが太くなって今まで使ってたフェンダーが使えなくなったので、しばらくフェンダーレスで乗っていたけど

やっぱりフェンダー欲しい。

今まさに梅雨だよ?なうだよ?今なくてどうするのって感じだし
水と一緒に泥や砂利が跳ね上がってジャケットやバッグが汚れるのが嫌で、すーぐ取り付けました。

IMG_1387
IMG_1386 IMG_1384  DPP_27508 DPP_27511

うん、快!適!

見た目もフェンダー付きに見慣れてたせいか、こっちの方がなんだか落ち着くなー。

太タイヤ×太フェンダー、いいですね。

それとそう、自分はメカニックではないけど、カスタムやメンテナンスは自分でやります。

やるんだけど、やっぱりアルミフェンダー取り付けは難しい。

もう次は自分でやりたくないな、、、って思うくらい。(笑)

かっこいいし、その難しさをクリアするのが楽しみだったりするんですけどね。

ミスったら元に戻せないし、めっっっっっちゃ繊細な作業です。

メカニック、すごいぜ。

勿論、これだけでなくて、貴方のバイクに合う様々なフェンダーがあるので店頭のスタッフに相談してくださいね。

ではでは〜。