月が変わって10月よ。ってことでメッキリ上着が必要な気候になりましたね。
皆さんお体の調子に気をつけて下さいね。
ところで皆々様は「インスタグラム」してます?「インスタ」。
僕はもう命の次にインスタが大事って言っても過言じゃないくらい専らチェックしてます。(我ながら過言であってほしい)
気になるハッシュタグを見つけたら結構掘っちゃうよね。
#ハッシュタグ掘っちゃう人と繋がりたい
ニューカマーのシャミセンが組んだALLCITY SPACEHORSEが社内メカニックの間でもかなりの高評価。

(これね。シャミセンの自己紹介ブログを読んでない方はこちらから)
若干嫉妬気味にインスタチェックしてたらタイトルのハッシュタグを発見したのでお伝えしたい本日のブログ。(今更感あります?)
#TEAMSPACEHORSE
https://www.instagram.com/p/BWLJVG6gd8A/?tagged=teamspacehorse
https://www.instagram.com/p/BYoEpyHAWXa/?tagged=teamspacehorse
https://www.instagram.com/p/BYElZeqBZ_1/?tagged=teamspacehorse
https://www.instagram.com/p/BZn-f-OgFxk/?tagged=teamspacehorse
(谷さん、流石だなー、とっくに使ってるじゃん。)
用は世界中のSPACEHORSE乗りの為のハッシュタグな訳ですよ。
実際に会ったことなんか無いけど同じモデル乗ればチームよって感じがALLCITYぽくて良いと思います。
僕も所有はしてないんだけど改めてSPACEHORSEいいなーってインスタ見てたらタイムリーにカスタムが入ったのでご紹介。
![IMG_1356[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/IMG_13561-1024x683.jpg)
(またカスタム前写真を撮り忘れた。。。)
今回はハンドル周りの交換。
![IMG_1364[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/IMG_13641-1024x683.jpg)
試してみたかったっていうマウンテンドロップに。相性グンバツのカチ上げステムと共に。
![IMG_1378[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/IMG_13781-1024x683.jpg)
![IMG_1376[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/IMG_13761-1024x683.jpg)
![IMG_1383[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/IMG_13831-1024x683.jpg)
デジタル的沸点はハンドル周りもそうなんだけど。上の写真の「元祖キャンピー」を選んで貰ったこと。
M-1にバスケットのゴールデンコンビを付けてたんだけど今後パニアバッグにも挑戦したいとの事でのチョイス。
パニアが必要無い時はサイドのレールも外せるのがこのモデルのチャームポイント。
最近RIVENDELLデザインのキャンピーの取り付けが多かったから元祖もいいなーって思ったって話。
フロントラックご検討の方は是非候補にどうぞ。
最後にもうひとつALLCITYネタで。
![IMG_1408[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/IMG_14081-1024x683.jpg)
かわいいパッチが入荷してますよ。
TRAIL DOGSって何?って方はこちらの動画を秋の夜長にどうぞ。
いつかやりたいけど、マウンテン買わなきゃだし、乗れるようになんなきゃだし、犬飼えるかどうかが一番問題。