Faiweatherのステムバッグに新作が登場しました。

これまでのステムバッグを小型化、そして軽量化した”STEM BAG LIGHT/ステムバッグライト”

ステムバッグはその利便性からツーリングから日常まで幅広く使われていますが、デメリットを挙げるとすると上り坂でやダンシングでの膝のヒットではないでしょうか。

そのヒット具合を緩和する為に出来上がったのがこのモデル。

ロード系のトップ短めジオメトリーになると顕著で、ペダリング中は潔く膝をヒットさせながら走るか、膝を横に逃す動きになると思います。

これらの問題を”マチを薄く”することで緩和させています。

冒頭で「小型化」と書いてますが「スリム化」とお伝えした方が良さそう。

形状は円柱から四角柱になることでステムとハンドルのスペースに入り込みます。スリム化したことで失われた容量もスペースを効率化することで0.5L (ペットボトル1本分)確保されています。

実際の内容物は「スマホ」又は「コンデジ」+「補給食」が想定されています。それらを収納するのに十分な容量です。

取り付け方法はストラップが最小限になっているのでシンプルで簡単。ハンドルバーバッグとの組み合わせやバスケットへの取り付けも容易で自転車を選ばず使ってもらえそうです。

生地もDYNEEMAということで見た目もスッキリとした印象ですね。

「ほんの少しでいいから手元にバッグが欲しい」そんな人におすすめです。

合わせてワンオーワンなスポットカラーも入荷しています。

勇気出して飛ばしめの色や柄を入れるとキマるのなんでだろう。

グリッドなSEAT BAGも良きです。