どうも。縫製チームのジャグです。

20年振りと書きましたが、ホントは18年振り。

すんません、、、、、少し盛りました。

???

一体何の話かというと、、、ギア付きの自転車に乗るのが久しぶりって話デス。

実はこんなバイク組みました。

–VELO ORANGE polyvalent (size 51)(emerald)–

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

先日デジ君が組んだベロオレンジ・ポリバレントのブログをご覧になった方は記憶に新しいかと思いますが(薄紫色の車体)最近入荷したベロオレンジの新しいフレーム。

僕は緑色をチョイス。(サイズ51)

この「スプライト・グリーン」(自分の中で勝手にそう呼んでます)(本当はエメラルド)の色味が気に入り、組むきっかけになった要因の1つ。(スプライト大好き)
そしてディスクブレーキ(雨の日でも効きがイイ)なのと、色々と後付け出来る沢山のダボ穴。

メカニックのみんなにこの自転車の事を聞いたり、インスタで「#veloorange」やら「#veloorangepolyvalent」なんかを調べて「どんな感じで組むのがいいんだろうか?」なんて妄想していました。

色々と探っていくと、このフレームの名前「ポリバレント」って名前にふさわしい色々な組み方ができる万能選手な事が判明。(下記のインスタをご覧になるとお分かりかと)
https://www.instagram.com/p/BldU1MyhGpf/
https://www.instagram.com/p/BbZhgsXB9ta/
https://www.instagram.com/p/Bln_AL2hStY/

(本来の意味「多価」っていまいち入ってこないけど、オシムさんが提唱していた選手を表現する時に使う「ポリバレント」の方がしっくりくるかしら)

そして、このフレームに乗るって決めてから「2つだけ」使いたいパーツがありました。

「シムワークスのスマイルバー」

「ブルース・ゴードンのロックンロールタイヤ」

このハンドルを選んだのは、、、形が好きなのとドロップエンドがグイッと長い所。後から知ったのですが下ハン持つ前提らしい。(だからなのか、、、勉強になるわな)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

そして

このタイヤは、、、単純にこのトレッドパターンのデザインが最高。この幾何学模様良いですよね。見てて「うっとり」するこの幾何学模様が足元支えてくれてると思うと最高。
機能・性能を考えてこの模様になったのだとしたら尚の事いいじゃないですか。ルイス・サリバンが提唱した「form follows function」ですね。

*VELO ORANGE* polyvalent (51)

ーーーーー

そして、このポリバレントを組む上でこんな感じのコンセプトを設けました。

「のんびり乗れるギア付きバイク」

「ママチャリに抜かれてもいいギア付き」

「普段着で乗れるドロップハンドル・バイク」

そんなこんなで出来上がったのが上記のバイク。全然速そうじゃない、、、(笑)
でも、、、まさしく狙った通りの仕上がりなりました。
今の自分の身の丈にあったスピードで進む自転車ではないかと。

多分自分の潜在的な部分にこの人の自転車や雰囲気が刷り込まれていたかも。

あとは基本的にメカニックのスタッフにほぼ「丸投げ」

「ほぼ」と付けたのは自分の乗りたい雰囲気をチューヤンに伝えて「ここはこんな感じ?」だの「じゃあ、あそこはあんな感じだね」なんて会話をしながらの共同作業。

これからブルーラグで自転車の購入をお考えの方は色々と僕らに質問やら無茶振りを投げてくれたらメカニックから最高の返球があるはず。

そんな感じでこの自転車の事を色々と書きましたが、
時を同じくして、この自転車「VELO ORANGE」から最高のタイミングでデザイナーのクリントさんがご友人と来日。

ちょうどこのポリバレントの組み上げ途中だったのでパーツセレクトのアドバイスをもらいました。
(このポリバレントフレームのジオメトリーの見直しも彼が行ったようです。若くして主要なデザインも任されているナイスガイ)

彼自身は持ち運びに特化したサーリーの自転車・トラベラーズチェックを毎回日本に持ってきます。

今回の来日では主に西日本をご友人と自転車で楽しんだ模様。(初輪行も経験)

念願だった温泉にも行ったり、京都ー大阪間を自転車のんびりライドしたり、紹介した大阪の「そのだ」も楽しんだ模様。

https://www.instagram.com/p/BmMtmKVgtu_/

https://www.instagram.com/p/BmOTyW4n0cA/

https://www.instagram.com/p/BmZiMy3hpHa/

そして東京に戻ってきたタイミング・滞在最終日に上馬店とヨヨコー店にもお邪魔してきました。

ヨヨコー店ではベロオレンジ・パスハンターをお持ちのお客様と待ち合わせ。
事前にSNSで連絡を取り合っていたようで無事にお会いできました!

https://www.instagram.com/p/Bmee5XDBdhp/

こちらのお客さまのベロオレンジ・パスハンターがすごくカッコいいんです!「オレンジ」と「パープル」ってなかなか思いつかないけど適度なバランスで散りばめられている「パープル」が絶妙。
そしてシムワークスのhomage tireのミントグリーンの合わせ方も◎

お仕事を伺ったら美大の先生でした。うーん納得。

https://www.instagram.com/p/Bl_0E8pBqm0/

そして上馬店ではこんな洗礼も受けたり、、、(笑)

https://www.instagram.com/p/Bma4h4Wg3RL/

この自転車(ベロオレンジ・ポリバレント/サイズ51/エメラルド)は普段幡ヶ谷店に止まっているので「試乗してみたい!」方は是非幡ヶ谷店までお越し下さいませ。

今までシングルスピードの「ミニマムな佇まい」が好きだったり、「都内近郊の移動の足として」はシングルスピードで事足りていたのですが、
こんな自転車手に入れたのでちょこっと自分の行動範囲を広げてみたくなります。

そういえばこの前の夜、この自転車で走っている時にふと周囲の雑音が消えた時に「シュゴーーーー」って音を立てて走るこの自転車。
この太めのタイヤから鳴っているその音が何だか心地良かったです。