![IMG_2046[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2015/11/IMG_20461-e1447160872633.jpg)
こんにちは!!金子です!!
「週刊!?今週の幡ヶ谷店メカニックピット。」のお時間ですよん!!
え、打ち切られたんじゃないのって??
全然更新してなかったじゃんって??
![IMG_2034[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2015/11/IMG_20341-e1447160937791.jpg)
早めの冬休みをとって実家に帰省していました。
一週間ずっと実家。遊び倒してきやしたよ。



![IMG_2099[1]](https://bluelug.com/blog/wp-content/uploads/2015/11/IMG_20991-e1447161139976.jpg)

cross is coming!!
ですが、レースに向けてトレーニング、なんて強がりも、そんな足もありゃしません。
とりあえず土の上を走りたかった。それだけ。
景色も良けりゃ空気もいいわで、存分リフレッシュできました。
はいはい仕事仕事!!
で帰ってきたら、

ラックに置ききれずに一台溢れてました。
にしても相変わらず、いや、去年に増して忙しい!!


噂のMASHのあのフレームを立て続けにバシバシ組んでる今日この頃です。このバイク、触れば触るほど超欲しくなる。
と、財布に手が伸びる我が右手を制していたら、


スタッフ間で続々と増殖しています。
そのうち全員持ってそうこのフレーム…。
と、いろんな車種で完成車のオーダー多く頂いてます。
でもでも、


こういった古いバイクの復活の呪文を唱えるのもやっぱ好きです。

お客様のお父様が乗ってらっしゃったPEUGEOTのスポルティーフを、ちょっとOFFなタイヤを履かせて、
どこでも行けちゃいそうなエブリデーバイクに。

フツーのロードバイクだと出来ないかもだけど、是非是非ご相談にいらしてください。
因みに今日(雨)は、何してたかというと、

デジタルは本所のフェンダー付けを、
俺はというと、

こんなにハードコアデイリーユースなサーリーなかなか見れない…。
何をしたかというと…。

フェンダーを付けました。
雨の日はね、やっぱり必要ですね。
それではまたまた!!

(因みに、このハードコアエブリデーバイクには、安心と信頼のPHILのBBが入ってました。)