MADE&SF出張組帰国1週間後のできごと。

実は自分も、長期休暇を使って友人と人生初のアメリカ、カリフォルニアに行ってきました!書いてる今も帰ってきてまだ4日しか経ってません。。まだふわふわとしています。
LA周辺を4日間&SF周辺を4日間、この1週間は間違いなく一生忘れられない思い出になりました。

この思い出はまたどこかでお話できたらと思っていますので、待っていてくれる方がいたらお楽しみにです。

 


本題、今回紹介したいのは新しくオリジナルアパレルをお取り扱いさせていただくこちらのバイクショップ。

 

GRELINS BICYCLE EMPORIUM

 

 

BONESHAKER MTB&Jake’s new bike!

 

以前上のブログ冒頭でも少しご紹介させていただきました。

カナダはオンタリオ州(トロントのある州)ロンドンに構えるバイクショップ、グレムリンズバイシクルエンポリアム(通称グレムリンズ)です。

 

BONESHAKER MTB主催のJakeがこのお店のスタッフMasonに紹介してくれたのがきっかけで彼が連絡をくれて、すぐに打ち解けて連絡を取り合ったり、ギフト交換したりする仲に。

そしてこの度、彼らのオリジナルアパレルを扱わせていただくにいたしました!

 

 

彼らを紹介するにあたり、彼らの言葉であることが一番と思ったので文章を送ってもらいました。

気合いの文章でちょっぴり長めですがお付き合いください。原文&カーネルさん翻訳でいきます。

 


Gremlins Bicycle Emporium was born in Carson Lessif’s garage-workshop in London, Ontario in 2020. He started out by servicing bikes in the London and Toronto areas, then grew to selling second hand refurbished bikes across Ontario. The original Gremlins team found each other organically. Originally friends and roommates working at the same outdoor gear store- Carson,

Aaron and Mason formed a connection surrounding their shared love for cycling, outdoors, and mechanics.

We opened up our first shop to the public in 2021 offering refurbished bikes for sale and tune up services. We also started our Gremlins Thursday Night Group Ride during the Spring of 2021- a leisurely group bike ride riding through a different part of London each week. We quickly found our niche in high-end and collectable vintage restorations. We enjoy riding around, meeting new people, and getting to know each other over food and drinks afterwards.

Gremlins Bicycle EmporiumはCarson Lessifのガレージワークショップとして2020年にロンドン・オンタリオで生まれ、ロンドンやトロントエリアの自転車整備から始まり、その後オンタリオ州全域でレストアバイクの販売へと事業を拡大した。
Gremlinsのオリジナルメンバーは自然と集結した。元々の友人/ルームメイトだったり、元々働いていたアウトドアギアショップにいた同僚たちとで営んでいる。

カーソン、アーロン、メイソンの3人は自転車、アウトドア、メカニックへのパッションから繋がった。

2021年に実店舗を正式にオープンし、レストアバイクの販売やチューンアップサービスを主に提供している。さらに、2021年春にはGremlins Thursday Night Group Rideという毎週ロンドン内の異なるエリアを走るグループライドを始めた。僕たちはすぐにレアなビンテージMTBのレストアという分野で独自の地位を確立した。仲間とライドし、その中で新たな仲間と出会い、ライドの後には同じテーブルを囲み、互いを知ることを楽しんでいる。

 

Wyatt, Mateus, and Evan joined the team in late 2021 as our shop got busier and busier. Each one of us brings a different interest to the team. Carson loves shredding downhill mountain bikes, riding the kookiest bikes he can find, and cruising down to the river to fish. Aaron loves freewheels and 80s rigid mountain bikes. Mason enjoys long distance ‘randonneur’ road rides and taking photos of his travels. Wyatt enjoys curating parts for different custom builds and playing bike polo at the local Forest City Bike Polo club. Mateus enjoys riding around to stargaze, collecting steel track bikes and playing Magic: The Gathering. Evan enjoys riding around town looking for cool places to have a campfire and forage for mushrooms. Collectively, the team spends most of their free time camping, fishing, and bike touring together. We all share a love for vintage bikes, cycling history, and the culture that surrounds bicycles.

We moved into our flagship brick and mortar store located at 623 Richmond St. downtown London, Ontario in the spring of 2023. We have expanded extensively to carry a wide range of new road, mountain, commuter, track, and e-bikes from Cannondale, Cinelli, Brodie, Soma and more as well as continue to refurbish vintage bikes and provide top notch service and repairs specializing in vintage restorations.

ワイアット、マテウス、エヴァンが加入したのはお店が忙しくなりはじめた2021年のこと。皆それぞれ違った感性をチームに与えてくれる。カーソンはダウンヒルをシュレッドしたり、ヘンテコなバイクに乗ったり、川沿いを走って釣りをするのが好き。アーロンはフリーホイールと80sのリジッドMTBが大好き。メイソンは長距離なランドナーライドを楽しみ、その旅の写真を撮ることが好き。ワイアットは様々なバイクのためにパーツ集めと、 Forest City Bike Polo clubというローカルチームとバイクポロをプレイするのが好き。マテウスは星を眺めること、スチールトラックバイクを集めること、マジック・ザ・ギャザリンを遊ぶことを好む。エヴァンは近所をライドし、焚き火ができそうなスポットを探すことと、マッシュルームを探すことが好き。
休みの日はキャンプ、釣り、ツーリングを共にして過ごしている。僕たちは皆、ビンテージバイクへの愛、サイクリングの歴史、そして自転車を取り巻くカルチャーを共有している。

2023年春、オンタリオ州ロンドン市中心部リッチモンド通り623番地に位置する店舗へ移転した。品揃えを大幅に増やし、キャノンデール、チネリ、ブロディ、ソーマなど、多くの新モデルのロードバイク、マウンテンバイク、コミューターバイク、トラックバイク、電動アシストバイクを取り扱うとともに、ヴィンテージ自転車のレストアを継続し、ビンテージバイクの修理を専門とする最高水準のサービスと修理を提供している。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mason Lover(@4giato)がシェアした投稿

Some of our favourite things about owning a bike shop are the activities we get to do. We enjoy hosting and attending races around Ontario, testing new bikes and gear, and organizing events for the community. We came up with the idea for The Vintage Mountain Bike Show which we have hosted 2 years in a row in partnership with BoneshakerMTB(a Canadian cycling club based in Toronto, ON). This show has featured over 80 ultra rare vintage mountain bikes from collectors around Ontario showcasing the quality, craftsmanship, and design that we love. Being from the same province, we have collaborated with Jake & BoneshakerMTB on group rides and events over the years. Jake also introduced us to the Bluelug team!

バイクショップを経営する上で僕たちが最も気に入っているのは、様々な活動ができること。オンタリオ内でレースを主催したり、参加したり、ローカルコミュニティのために新しいバイクやギアを試したり、イベントを主催したり。

BoneshakerMTBと協力し、The Vintage Mountain Bike Showというバイクショーを考え、2年連続で行った。
このショーではウルトラレアなビンテージバイク80台以上をオンタリオ中のコレクターに協力してもらい展示した。当時のバイクのクオリティ、職人技、僕たちが大好きなデザインを見せることが目的だった。

同じ州出身という縁で、長年にわたってJakeとBoneshakerMTBと共にグループライドやイベントを開催してきた。Jakeはまた、僕たちをBluelugチームに紹介してくれたのだ!

 

Gremlins strives to promote cycling as an excellent form of exercise, transportation, and way of life for everyone, as well as a positive and inclusive environment for the community. We believe cycling benefits a wide variety of things such as mental health, physical conditioning, critical thinking skills, leadership skills, and environmental impacts.

Gremlinsは、サイクリングを優れた運動・移動手段・ライフスタイルとして、またコミュニティにとって前向きで包摂的な環境として、すべての人々に広めることに努めている。サイクリングはメンタルヘルス、身体能力、批判的思考力、リーダーシップスキル、環境への影響など、多岐にわたる分野に有益であると信じている。


 

あんまり僕が語る必要もなさそうですが。彼らGremlinsを運営なされかたや、いかにローカルのバイクコミュニティに貢献しようとしているいるかが感じ取れて最高な文章。

ビンテージバイクから始まり、今ではよりたくさんローカルに貢献できるようにと新品のバイクも取り扱っているのですが、STRIDSLANDのお取り扱いもしているようでアツいです。

いろんな”好き”を持ったスタッフで構成されていて、特にMasonはランドナースタイルのライドが好きらしく、先日は432km/28時間のライドに行ってきたそう。完全に未体験ゾーンだったけど、とっても楽しかったそうな。(俺には無理や)

 

ホームページから飛べるブログやレポートなどのコンテンツや、インスタグラムもいちいち目が止まる内容なので、気になる方は是非彼らのインスタグラムから覗いてみてください!

 

 

やっとご紹介、今回はそんな彼らがローカルのアーティストとコラボレーションしたこちらを。

 

*GREMLINS BICYCLE EMPORIUM* MTBMX jersey

 

僕たちが今お熱なロングスリーブのテックT!速乾性に優れ日除けもできる、オールシーズンですが特にこれからの季節に活躍間違いないこちら。

“MTBMX Jersey”の名の通り、身幅広めで遊びの匂いプンプンなサイジング&デザイン。

ライドやハイク、ランニング、アウトドアアクティビティにはもちろんのこと、これからの季節普段着にもバッチリ。

 

 

腕には”GREMLINS”&🇨🇦、前後両腕と全面に施された大変凝ったデザインが素晴らしい。

トロントローカルのアーティストHUGOが描き下ろしたデザインを全身にまとっています。

HUGOというアーティストのことは全く別のところで知っていたので、個人的にも胸熱でした。

 

このテックTについて&なぜ今回のコラボレーションに至ったのかを、写真と一緒にMasonが送ってくれました。

 


 

We wanted to produce a long sleeve tech shirt for cycling, fishing, and hanging out outside. We wanted to incorporate a natural aspect to the design as we spend most of our free time(and some of our working time) outside in nature.

サイクリング、釣り、仲間とハングアウトする時に着られる長袖のテックTを作りたかったんだ。僕たちの生活の半分以上はアウトドア(外)で過ごしているから自然を彷彿とさせるデザインにしたかった。

 




We have admired Hugo Bernier’s artwork for many years and were excited to collaborate on a project with him. He brought a unique graphic style to the project which complimented our earthy design objective. He is also interested in similar bikes as we are so the collaboration was easy and fun. We bonded over references from historic Canadian bike manufacturers and continue to update each other on progress with our own bike builds.

Hugo Bernierのアートは昔から好きで、今回コラボが実現できてとても嬉しい。彼のユニークなグラフィックスタイルは僕たちのデザイン力の無さを補完してくれた。Hugoもまた、僕たちと同じようなバイクが好みだから、このコラボはとても楽しいものだったよ。カナダの老舗自転車メーカーに関する話題で意気投合し、互いのバイクビルドの進捗を今も共有し続けている。

 


The material we chose for the shirt is a SPF-rated moisture-wicking polyester that is comfortable and breathable. It dries quickly and is lightweight. We are focussing more on local manufacturers when possible. The shirts are cut and sewn about 2 hours from our shop in London, ON, keeping most of the process to make these shirts within Canada!

このテックTに選んだ生地はSPF対応の吸湿速乾ポリエステル素材で、通気性に優れ快適だ。速乾性もあって軽い。可能な限り地元メーカーを使いたいから、シャツの裁断と縫製はオンタリオ州ロンドンにある僕らの店から約2時間圏内の場所で行われ、製造工程の大半をカナダ国内で完結させているんだ。


 

写真にも文章にもくらってしまいますね。

全てを彼らのローカルで完結させた、正真正銘Ontario,Canada MADE🇨🇦

 

詰まった手首に若干長めの着丈も最高なんですが、個人的にはラグランスリーブなのがポイント、とっても着やすいです。

ショーツデニムなんかに合わせて着ちゃってもこんな風にいい感じ。

 

S~XLでの展開となります。ご自身の好きなTシャツやスウェットのサイズと同じサイズを選ぶのがオススメです。基本的にはゆったりした作りなので、よりスポーティに着たければワンサイズダウンしても良いかと。

 

 

さらにテックTと一緒にソックスとステッカーも着弾してます。

*GREMLINS BICYCLE EMPORIUM* team socks

 

シンプルに彼らの”GREMLINS”ロゴの入ったソックス。信頼のDefeetボディ、USA MADEです。

 

 

 

カラーはブラックとホワイトの2色。テックTと共にお好きな色をお選びください。

 

 

 

*GREMLINS BICYCLE EMPORIUM* sticker pack

 

そしてステッカーパック。ステッカーじゃなくてパッケージ付きのステッカーパックってのがテンションあがりますね。

 

ちなみにこのトマト、SCHWINN(シュウィン)の”HomeGrown”シリーズという90年代後半~00年代初期にかけて存在した、その名の通りMADE IN USAのスペシャルラインについていたロゴのサンプリング。彼ららしくてこちらも最高です。

 

 

 

だいぶ長くなってしまいましたが、是非彼らGremlinsと彼らのオリジナルアイテムをチェックしてください!カナダの風を一緒に感じましょう。