今年も残るところあと数日。

2023年は本当に色々あった。

全部振り返ってたらキリがないので割愛しますが、

中でも一生の思い出になる出来事の一つはHUMANOID OF SURLYに選ばれた事。

以前も書いた通りだけど運を掴める場所に居ただけ、めぐり逢わせてくれた人がいたお陰。

それと、SURLYという存在に魅了され過ぎて、もっと知りたくて病的にのめり込めたから。

選ばれた事に最初はプレッシャーを感じていた。今だから言う本音。

お客さんや友人に「SURLYの人」と言われるのも何だかむず痒かった。

SURLYが好き、超好き。

でも単純に自転車が超超超好き。

RIVだってMASHだってCRUSTだって、なんだったらCANNONDALEもSPECIALIZEDもBROMPTONも。

ロードもMTBもツーリングもカーボンもクロモリも。リカンベントもアシストバイクも。

SURLYに認めてもらえたのは嬉しいけど、自分にSURLYだけのイメージが付いてしまったらどうしよう…。

もしかして俺十字架背負った感じなのかな?とか気にする日が続いた。

どのタイミングだったか分からないが、そんな事SURLYは全然気にしないんだろうなと思える時があった。

ただ楽しんで自転車に乗れば良い。それで充分。その後押しを陰ながらしてるから。ってSURLYの姿勢を改めて感じたから。ああ、PREAMBLEの深掘りの時だったのかも。

そんな出来事から一年が経とうとして、むず痒いけど自分で見返したりして、

今はただ単純に嬉しい。

STEAM ROLLERを散々こねくり回しても、絶版の1×1を未だに遊び倒してても、用途以上の要素を盛り込んだMIDNIGHT SPECIALを組んでも、

それでもSURLYは、良いね。オーケーオーケーな感じで見守ってくれる事が嬉しい。

これからもなんだかんだでSURLYと共に歩む人生なんだろう。

SURLYを持っている人、一度でも手にした人は多分同じだ。

ふとした時、脇道に転がってるSURLYにまた、自転車の楽しさとはを変な角度からガツンとやられる日がくるはず。

因果ってあるなと思った出来事はCMWC YOKOHAMAでだった。

今日は今年の締めくくりをこんな話を伝えて終わろうと思う。

その日、ふっと目に入ってきた自転車が強烈に気になった。

SUPERRADな、絶対にメッセンジャーの自転車であろう雰囲気を醸していたその車体。

エンドの形状がSTEAMROLLERと一緒だった。昔SURLYはフレーム小物の販売もしていたので、それを使ったハンドメイドフレームかなと思いながら、まじまじと覗いていた。

と、近くに佇んでいた存在感のある外国人の女性と目が合い微笑んでいた。

「アタシの自転車だよ。名前はメガって言うのよ。」

「スーパークールなメッセンジャーバイクだね!!ハンドメイドバイク?」

「SURLYのSTEAM ROLLERよ。」

え?ってなった。確かにエンド形状はSTEAM ROLLERだけど、フォークも違うし、1インチのスレッドだし。

なにより、「その自転車」の存在感が強すぎて、要所を見て確かにSTEAMROLLERのそれだと思いつつ、でも本当に?って思いながら話を聞いた。

「2000年のCMWC、PHILADELPHIA大会でチャンピオンになった時に賞品で貰ったのよ。最初は股下教えてくれって言われて何だろうって思った笑」

「フォークは錆び付いてステム抜けなくなった時、側溝に突っ込んでグリグリやって曲がっちゃったから交換したの笑」

うわー…、マジか…。と色々目頭が熱くなった。

大好きなメッセンジャーカルチャーと大好きなSTEAM ROLLERが密接に関わっていた事、

しかも世に出た初期作に巡り合えた事に大きく感動した。

大会終了後、是非BLUELUGで紹介したいと依頼した所、もちろんOKよと快諾してくれた。

以下がインタビュー内容。

PHOTO BY YAKIMUO

これは私の大好きなバイク。彼女(自転車)は雪の中もよく走るし、組み立てるのも簡単だから数々の旅を共にしてきた。
彼女(自転車)は、初めて乗った時から、これはカスタムビルドなんじゃないか。と思わせてくれたバイク。

メガはオリジナルのサーリー スチームローラーよ。2000年にフィラデルフィアで開催されたCMWCで、フィックス・ギア・クイーンの座を勝ち取った時に彼女とPhil Woodのハブをもらったの。

聞く話によると、このバイクはメッセンジャーに使われて欲しいがためにCMWCの主催者がデザインしたそうよ。メッセンジャーライフを生き抜くためにデザインされたらしいの。トラフィック、天候、重たい荷物、バイクメッセンジャーのクソ荒いバイクの扱いに耐えられるようにね。

サーリーはこのスチームローラーのフレームを大会のプライズとして寄付したそうよ。メッセンジャー達が気に入るか知りたかったらしいの。それからたくさんの人に乗られるようになったからみんな気に入ったみたいよね。

私は自分の自転車全てに名前をつけるの。メガのフルネームは、メガワティ・スカルノプトゥリ。自転車につける名前の全ては私が憧れている女性の名前よ。シャーリー・チザム、ウィルマー・マンキラー、アンサンスーチー、ラビア・カーディル、ワリス・ディリーにヒラリー・クリントン。メガは、インドネシアで初めての女性大統領に選ばれた方の名前なの。このフレームを赤と白、インドネシアの国旗の色にペイントした理由でもあるわ。

私は冬でも自転車に乗るし、私の住むバッファローという街は塩を巻いて雪を溶かすのね。そうするとフレームの錆がとても早いの。だから毎年ペイントがチップした箇所は塗り直しているわ。

私の友達はメガのことをテトナス(破傷風)と呼ぶわ。錆びた鉄で皮膚を切ってしまった時に感染してしまう病気のこと。

フィラデルフィアのチャンピョンシップは9月に開催された。大会が始まる4ヶ月前の5月に主催者の一人から電話があって、股下の長さを聞かれたの。「なんでそんなことを聞くの?」と答えると「いや、プライズの用意をしているんだけど、どうせアンタが勝つからさ。」と言われた。私は過去に多くのフィックスドギアのイベントを勝ち抜いてきたから、今回も私が勝つと確信していたみたい。

昔はフィックスドギアキングとクイーンという称号があったの。数々のイベントでスコアが加算されていくシステムで合計スコアが高かった人に与えられていた。メインのレースも固定ギアで走ったし、たまにスプリント、スタンディングとスキッドの大会は必ず出ていたわ。女子選手全員には必ず勝っていたよ。スタンディングとスキッドに関しては男子のトップ5まで勝ち残っていたの。

フィラデルフィア大会の前の年、私はミネアポリスのNACCCとバルティモアのアーレーキャットでスタンディングで男どもを全員負かしたわ。フィラデルフィアでは、私ともう一人の男が決勝に残ったけれど、みんなが彼の勝ちみたいな雰囲気を出して私は敗れた。みんな男は女より強いというデフォルトセッティングから離れられないようね。

でもその時にいた女性ライダー全員にスタンディングでは勝ったわ。毎年女子部門を独占していたスキッドの大会では、ボストンからやってきてやる気で満ち溢れていたミッシェルに敗れ、私は2位になった。

トータルスコアのおかげで、フィックスギアクイーンの座は譲らずに済んだ。そうして私はスチームローラーのフレームを手に入れたの。

他の女性に負けるのはクールだったわ。彼女は本気すぎてごめんなさいと謝ってきたけど、彼女は私を倒すために一年間死ぬ気で練習していたと聞いてすごくイケてると思ったわ。

私がメガワティ・スカルノプトゥリを尊敬している理由は、彼女の前任者たちは、自分たちが打ち負かされても権力を維持するための卑怯な事ばかりを考えているような奴らばかりだったけど、彼女が二期目の大統領選挙で落選した際には、負けを認めその場を去ったからなの。

私はもう競争はしない。したとしてもあの頃のように活躍ができない。でも、女性主催のイベントに人数合わせとかで出るのは好きよ。今の子たちに負けるのはいいことなの。元チャンピョンに打ち勝って自信を持ってらいたい。

メガは長年信頼してきた相棒。他のバイクはみんな壊して、速くて新しいバイクも買ったし、他にも色んな用途で乗るバイクもあるけれど、結局のところ、私のメガへの愛はとどまるところを知らないの。所々の錆も、ペイントのチップも醜いけれど、$50,000以下では絶対に売らないわね。仮に誰かがその金額をオファーしてきたとしても、私は値段をあげる。

そういうこと昔実際にあったのよ。メッセンジャーじゃない人が、メガに魅了されて、いくらで売るか聞いてきたの。私は彼に$5000と伝えると彼は「は!?そんな価値ないだろ!」お手本のように反発した。私はこう返事をした「じゃあ$8000でどう?」って。言うまでもないけど、その男はこんな古くてボコボコの自転車をそんな高額で買うほどの馬鹿ではなかった。

今回のCMWCで、チャンピオンシップの歴史から忘れ去られていた二人が、レジェンドとして扱われるのを目の当たりにした。私がメガについて話していた際も、みんなが興味を持ってくれて驚いたわ。とある韓国のメッセンジャーはメガの写真をたくさん撮ってくれて、彼らが作るジンにも載せてくれるみたい。その一方では日本のバイクショップで働く人がメガの事に興味を示してくれて、今こうして彼女についての記事を書いている。

近年のメッセンジャー達やバイクナード達が、私の相棒に敬意の念を与えてくれたりして、本当に良い気分にさせてくれた。世の中にはたくさんコレよりいい自転車は存在するし、自分の自転車を擬人化して何年もこの古い自転車に乗っている自分は馬鹿だと思うことが多々あるけれど、彼女は私にとって完璧の存在だし、塗装が剥がれたところは毎年塗ってあげる。必ず白と赤で。そして彼女が乗れない状態になるまで乗り倒す。

いつの日か私がメッセンジャーミュージアムに何かを展示する機会があったなら、彼女をそこに展示して引退させたい、そして賞賛してもらいたい。

サーリーはとてもいい仕事をしたと思う。フィラデルフィア大会の運営クルーが、あの時サーリーをスポンサーにしたことには感謝だし、あの時勝ち抜いた自分にも感謝ね。

PHOTO BY YAKIMUO

彼女の名前はREBECCA REILLYさん。今はニューヨーク・バッファローで「Queen city couriers」を営む、

おそらく30年のキャリアがあるであろうメッセンジャーの方がそのスチームローラーの持ち主。

今でもその歴史の凄まじさに熱くなりながらこうしてブログを書いているけど、

インタビュー内容に皆がうおおお、ってなってくれたら僕は嬉しい。

スチームローラーの深掘りを改めて始めるきっかけを、この方との出会いで頂けたように感じた。

来年のSURLY自由研究でまた。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@gigcourierがシェアした投稿

写真を提供してくれた韓国の「GIG COURIER」のキム君ありがとう。

彼らも韓国のWEBで発信するそうなので、今後の動向をチェック。

明日30日は12時から17時まで、幡ヶ谷店で「駆け込みブルーラグ」と称して限定営業します。

自分は一足お先に帰省するので明日はいませんが、4日から営業で元気に新年を迎えられるようにゆっくりしてきます。

今年も一年本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

 

それでは良いお年を。