今年の梅雨、絶対に長い。
ちょっとおかしい。

ほぼ毎日降ったり止んだり。降らないっていってめちゃくちゃ降ってたり。
こうなるともう洗濯物も容易に外に出せないから乾かない。
なによりも湿った空気がまじでいや!!!!!

 

 

 

それでも毎日自転車に乗って通勤して、自転車を天候に関係なく酷使しているわけです。
毎日乗る物だから快適さは大事ですし、なによりも安全でなければならない。
で、僕の毎日乗っているRIVENDELLのSAM HILLBORNEが組んでから約2年半が経ちましたが今まで一度もオーバーホールをしてません。

 

(オーバーホールとは自転車を一度フレームだけの状態までバラバラにして、使えるパーツは洗浄、磨きなどして再度グリスアップをして調子を戻してあげたり、消耗品類など明らかに壊れてしまっている部品なんかに関しては交換をして自転車をまた新車時と同様くらいまで調子を戻してあげる作業になります。)

 

 

今回はそんな酷使された自分のバイクをオーバーホールしてみたという公私が完全に混同した僕の様子をお届け。

 

 


さて早速まずはオーバーホール前の酷使された状態の僕の自転車を。

つい最近、毎日のように降る雨に備えフェンダーを取り付けました。
それに伴い前後のブレーキをカンチブレーキに交換。
最近変えたのにも関わらずブレーキの汚れ方は異常だし、リムの汚れ具合なんて目も当てられない。(こんなんでごめんなさい。)

スプロケなんて本来シルバーのはずなのにオールブラック仕様。逆に満遍なくギアを使うのを意識してるのがよく分かると思います。

どんどん外していきます。ここはテンポよく。
前後のラックを外した時点で既にスッキリして自分の自転車じゃないみたい。

クランクの裏側も汚れがぎっしり。これでもたまーに掃除していたんだけどなぁ。
もちろんクランクを取った後のBB付近なんて油汚れがぎっしり付いててもう・・・

ワイヤーも交換するのでバッチンバッチン切っていきます。

ステムに関してはほんっとにきったねぇ。これはやりがいしかない。

 

そんなこんなで前後ホイールもフェンダーも外してフレームとフォークだけの状態になりました。

外したパーツ達。これらはここからさらにバラして洗浄していきます。
外したボルト類などはなくさないようにトレーに入れて管理。

まずはフレームの洗浄。
パーツクリーナーではなくここは洗車用の洗剤をシュッシュと吹きかけて大まかな汚れをふき取ります。

続いてはフレームの磨き上げ。
コンパウンドを用いてただひたすらに、日々の感謝と敬意をこめて必死に磨きます。
するとここまで輝きを取り戻すんです。分かりにくいから磨く前の部分を比較でどうぞ。

フレームへの映り込みが全然違うでしょ。これをパイプ全部やっていきます。
やる箇所がどんどんきれいになってくから結構楽しいもんです。

勿論フォークも同様です。

これらは今回交換するパーツ(消耗品)です。ワイヤー類と、チェーンとBB。
消耗具合ではスプロケ、チェーンリング、前後タイヤ、ブレーキのパッドもいっぺんに交換します。

錆びたボルト類はこいつの出番。*VIPRO’S* spearl gel
ここまで綺麗に錆が落とせる。落ちきらない場合は交換しちゃう!!

ブレーキや、ディレイラー(変速機)もきれいにしていきます。
ディレイラーなんかはばらしてプーリーも洗浄。
ずいぶん綺麗になったディレイラーはさすがに気持ちよくて無駄に動かしてしまう。

綺麗にしたら組付けていくのですがその時に忘れてはならないのが新しいオイルの塗布や、グリスアップ。
ここは絶対に怠ったてはいけません。

そしてここで登場するオイル。待っていた方めちゃくちゃ多いはず。
*BORED* bluelug’s one drop
色々なシーンに使える優れもの。そして今回のロットのスポイトは進化しています。
商品レビューでも書かしてもらいましたがスポイトの先端が曲がっています。
それにより残量が少なくなっても簡単に中身を吸えるので最後までしっかり使い切れる仕様。

耐久性にも、強靭性にも優れた使い勝手の大変いいオイル。オーバーホールにはなくてはならないオイルっす。

ワイヤーにももちろん同じオイルを。性能を知れば知るほど色んな所に使ってしまう。
そして組みつけは進み新しいチェーンをつなぐところ。

僕はここでミッシングリンクを使います。今後のメンテナスを考えてです。

そしてやっぱりチェーンに使うオイルもこれっしょ。パーツクリーナーなどでも簡単にしっかり落ちてくれるのでメンテナンス性も◎

全てのパーツを付けて、調整をし直して終了。
見違えるほどに綺麗になった・・・

オーバーホールを終えたバイクの調子の良さに関しては変って無いはずのギア比が軽くなったかと錯覚するほどです。まじで。
今回チェーンリングなどは交換してませんが確実に消耗はしていました。近いうちに変えそう。

 

 

 

今回はオーバーホール。来る梅雨明けを待ちきれずに強行してしました。
僕以外にもバイクを酷使している方は絶対多いはず。
さすがにオーバーホールは自分でできないと思うけど、自分でできちゃうメンテナンスだってあります。

 

そして、ご自身でも簡単にできちゃうメンテナンスの代表的なところを時期的なとこも含めでピックアップしてちょっとした動画にまとめてみました。
初主演で録画なのにめちゃくちゃ緊張して噛みまくっているのはご愛敬ということで。(むっちゃ恥ずかしいでした)

 

 

 

動画の中で説明すれば良かったのですが、結構気になる「汚れた手の洗い方」ですが、そもそも油汚れがほとんどなので気になる方は手袋をしながらの作業をオススメします!
かんけぇねぇよ!素手!!って方もさすがに手は洗ってください。
中性洗剤(食器洗い用など)
こいつが効果抜群です。爪ブラシなんかと合わせてあげると無敵です。

 

 

長々と公私混同をお伝えしました~!!!
ではまた!!

 

シャミセン