<好評につきサコッシュ、ワイヤーロックカバー、アンクルバンドも新たに作成して各アイテム追加生産完了!数量限定につき気になったらぜひー!!>

*BLUE LUG* thomson goods

先月、6周年を迎えた上馬店、そのスペシャルアイテムとしてリリースされたこのアイテム。

皆さんはご存知でしょうか。

 

View this post on Instagram

 

【BLUE LUG上馬6th aniv. “ジャンクフレームパッド”】 去年は「オニギリリフレクター」なるものをブルーラグ縫製チームに作ってもらえて記念アイテムにしたら、多くの人に喜んでもらえて嬉しかった。 今年もこの周年が近づいてきてるな〜感慨深いっすな〜何て思っていたら、今年も縫製チームがおもろいもの作ってくれた。発案者は弊社ニューフェイスであり秘密兵器のアンちゃん。 ほんわかしたキャラとは裏腹にそのセンスは鋭利な切っ先、PUNKで度肝を抜かれた。 自転車フレームの緩衝材、バイクパーツの説明書やバッグの生地の保護剤。バイクショップの日常に転がっているなんでもないモノをマテリアルにフレームパッドを作ってくれた。 何これやばい、大友克洋的。絶対この子変…ざわつく社内。 完全手作りなので数量限定、おバカな素材を真剣に縫いました。でも安いです。おもろいので見に来てください???? #bluelug_kamiuma #ジャンクフレームパッド

BLUE LUG Kamiuma Bike Shopさん(@bluelug_kamiuma)がシェアした投稿 –

極々少量生産ということ。そして、商品なのかゴミなのかはたまたアートピースなのか非常に難しい線引きゆえに、公とはいえIGのみの告知でしたので、もしかすると知らない人も多いかもしれません。

そんな問題作の作り手でありブルーラグの秘蔵っ子、あんちゃん。

新進気鋭のニューカマーとして店頭でしか手に入らないスペシャルなアイテムを日々作ってくれます。

店頭で様子のおかしい商品があれば彼女の仕業かもしれません。

お店へ来る楽しみの一つとして気に留めておいてもらえたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

さて、少し長い冒頭になってしまいましたがここからが本題。

今回、僕らのミッションは10月6日の為の商品を作ること。

なぜかって、それは10月6日は”ト(10)ム(6)ソン/THOMSON”の日だから。

アメリカに開発製造の拠点を持ち、アルミニウムの塊をCNCで削り出した高精度且つ軽量な自転車パーツを製造しているメーカーです。
宇宙部品の製造組立も行う高い技術力は製品への信頼の裏付となっていますが、実際に使用してもその精度や軽量性に驚かされます。

Thomsonが多くのサイクリストから選ばれる理由はそれらの機能を手に入れることが出来きるだけでなく、削り出し特有のエッジの効いた美しいフォルムが愛車を必ずイケメンに仕上げてくれる事で高い満足度も一緒に手に入れられるという点も大いにあるのではないでしょうか。

Thomsonの名前は自転車好きなら一度は聞いたことがあるだろうし、ユーザーも多くいると思います。

実際に、僕らのお店では年間数えきれないほど取り付けさせてもらっています。

その証拠に包装用の袋がしこたま出ます。

その袋を使って10月6日にお祝いしよう(勝手に)というわけです。

再利用といえば、やはりこの人しかいないな。

あんちゃん、宜しくー!

Thomson Frame Pad ¥2,600- +tax

 

Thomson Pouch Large Size ¥2,000- +tax

Thomson Pouch small Size ¥1,600- +tax

Thomson Circle Pillow ¥3,000- +tax

どれもトムソンの袋と裁断後のハギレを使用したアップサイクルアイテム。

柄の出方も配色も1つ1つ異なります。ぜひ店頭でお気に入りをお選びください。

そうなんです、今回も極々少量につき幡ヶ谷店舗のみでの先行発売になります。

月曜日の時点で残って入ればオンラインストアにUP予定です。どうかご了承ください。

スペシャルアイテム。実はこれだけではありません。

こんな物も作ってみました。

Thomson man apron set  ¥198,000- +tax

シートクランプ、ステム、シートポスト、ステッカー各種を装備できるエプロンです。

Thomsonラバーに向けたアイテム。

トムソン代理店さん、もしくは本国トムソンさんからのオファーもお待ちしています。

価格はパーツ各種も含んだお値段です。パーツ単位は少々お買い得な価格設定になっています。セット割り的な。ぜひです。

最後に、みんなが気になる重さを測ってみました。

4.36Kg。

軽量パーツといえどもこれだけ集まればそこそこの重さ。

ひとまずエプロンを支えられる屈強な肉体をお持ちの方にオススメです。

というわけで、6日土曜日からの3RENKYUぜひお越しください。

皆様のお越しをお待ちしております。