【 OVERHAUL YOUR CLOSET 】

幡ヶ谷店で二日間行われた137&139トートの受注会。

お楽しみ頂けたでしょうか?

期間中は終始賑わっていた様なのでメカニックピットに居た僕は若干ジェラシー気味でした。

けども、僕もちゃっかりボロボロのペンドルトンを持ち込んだので、今から仕上がりが楽しみです。

 

さてタイミングを外した様なブログになります。

「おいおい、デジタルは六角レンチの握りすぎで3桁の足し算も出来なくなっちまったのか」

なんて思わないでくださいね。

 

先日自分の自転車のラックを替えたのでご報告までに。

今まではM1ラックにwaldの137を乗せてたんですけどより多めの荷物を載せたくなったのでチェンジ。

 

33541406992_bc8c522c96_b

before

IMG_2816

aftter

そう。137バスケットから139バスケットにしたかったので支えるラックをより屈強な34F(ダンカンさんから借りパク中)に変更しました。

先日松本さんがブログでrivendellデザインのBIGBACKRACKを紹介されてたので対抗してフロントラックです。

言わずもがなこちらもrivendellデザイン。

重たいものを載せるために強度も欲しかったのは当然ですが、デザインがカッコ良すぎて気に入ってます。

IMG_2932

この段ごとに斜めに補強の入るトラス構造。色気を感じざるを得ない。

例えるならポニーテールのうなじ辺り。(ポニーテールは若干上めで結んでるのが好み)

IMG_2949

気に入りすぎてるので反対からも是非。

僕はこの構造を見るとファミコンの「ドンキーコング」を思い出します。

download

(これね)

取り付けに際しては弊社オンラインストアにも載ってるrivendell本家動画を参考にして頂ければ比較的取り付けしやすいかと。

(これね)

しかし!本当にこれは個人的な好みの問題だし、ダボ穴の位置の都合どうしようもない時もあると思うんだけど、何となくバンドで止めるのに抵抗があったのでこんな取り付けをしたよってご報告。

IMG_2831

上の動画でバンド仕様時に使ってるスリットにM-1とかに付いてくるつなぎ棒とラックを固定するダルマネジを使ってみました。つなぎ棒はM-1に付いてくる大体余らしちゃう短いやつがあったのでそれで。

見た目的には少し長いから切っちゃってもいいんだけど、

IMG_2935

わざと長めに残してこれまた日東のランプホルダーをさきっちょに付けて見ました。

とりあえずパニアバッグを付ける予定は今のところないのでしばらくこのままで行こうと思います。

大変取り付けには満足してるんですけど、上の写真でも分かるかもだけど、ラックの水平を出すと

フォークのつなぎ棒部のダボ穴にラックが思い切り重なるので、増し締め時にズラす必要が有るのがちょい面倒です。

多分素直にバンド止めしちゃった方が楽だと思いますが、気に入ってくれる方がいたら是非お試しを。

これにて無事に139バスケットを乗せることができるんだけども、トートが出来るのはもうちょい先なんで待ちきれずにこいつを購入。

IMG_2953

こちらも139バスケットにぴったりな sackville shop sack。こちらはLサイズ。

バスケットにドンズバなサイズで貫禄さえあります。

そもそもなんでより荷物を載せれる様にしたかったかと言うと、

IMG_2853

最近月一でバスケットボールを体育館借りてやってるんですけどその日の荷物の多さに気付き始めてきたので。

普段手ブラの多い僕でもこの日ばかりはバスケットの出番。(バスケットボールだけにね)

IMG_2846

マイボールにバッシュ(ゲルバースト21)、替えの靴下、バスパン、コートではコンタクトなんでメガネ入れ。寒い帰りの手袋まで入れてもめっちゃ余裕。ファスナーで閉まるのでボールが飛んでく心配もございません。

(そのうちバイクチェックならぬバッシュチェックしたい)

IMG_2862

あと持った時いい人そう。(友情出演:境シャミセン)

月一バスケも今後は月二に増やそうと企てているので今後の活躍にも期待。

 

荷物の多い少ないは人それぞれかと思いますが、何となく大きい方がカッコよく見えただけで交換したってのはナイショの話なんですけど、「大は小を兼ねる」なんて言葉もあるんで、今後はリアラックだけじゃなく、「rivendell big front rack 34f」をお見知り置きを!