こんばんは。本日の代々木公園です。
今日は新しくラインナップに加わったフレームについて書かせてください。
VELO ORNGEのフレームの取り扱いが代々木公園でも始まりまして、PASSHUNTER DISCというダートツーリングのフレームがお店に仲間入りしています。
パスハンティングと言うくらいだから、非現実を求めてのツーリングライドにもってこいのフレームです。
多少ラフな道のりだったりとか、自然を求めて相棒と一緒にランデブーしていただきたいものです。
そうそう、先日のチューヤンのBIKECHECKでクリーンなツーリング車が記憶に新しいところですが、僕たち代々木公園は少しアーバンコミューティングとしての側面を模索してみようかと、工具を取りいそいそと組み立てが始まりました。それはそれはいそいそと。。(クリーンな一台の次にどうしようかと暗中模索していたわけでは、決して!ありませんので悪しからず。)
東京という街に、自転車屋として日々みなさん自転車の使い方だったりとか期待値を見ていると、非現実も大変愉快爽快ですが、人生の大半を締める”現実”いわゆる日常が豊かになることも生活のミッションとも思うのです。(スポーツと言うよりは移動手段というニュアンスで)
とりわけ自転車という物体を対象にするならば、自転車に乗っているときぐらいは個人の楽しさ、心地よさを尊重してみてはどうかなと。そう思っています。
こんなコンクリートジャングですからね。せめて鼻歌交じりで会社に行く途中を謳歌していただきたい。
前置き長いので本題です。
そう!もうとりあえず伝えたいのは、荒地が厳しいとかオンロードが自転車の楽しみだとか言ってられないくらい、たくさんの組み方が出来るし、かっこいいし、天邪鬼な人はカッコウのターゲットになりうるし、とにかくオススメってことです!
個人的な考察書いときます!!
読んでください!
試走の段階で自分の乗っているsamhillborneとは比較に出しずらいくらいpasshunterの方がめっちゃスピード出るし、ときより感じるRIV特有のゆったり優しすぎる乗り心地もなくてすこぶる調子良かったので、めっちゃ買いたいですが、tomii買っちゃったばっかで欲しくても残高的に無理です!って話です!
veloorange/pass hunter disc (size:55)
冒頭に書いた通り、週7で使っても楽しく使える様にってだけしか決めずに組みました。
それを実現するためにはやはりアップポジションで手元に戻るハンドルのチョイスがいいかなって思いました。
以外とスピード感あって上り坂も嫌な感じしなくてフレームもラグはあれど、アヘッドだからその辺の恩恵は顕著に走りに影響しているように思います。RIV含め、BBが下り目シートが寝ている自転車に比べるとBBも高め、シートも立っているので素直に走ってくれます。
その辺の心地よさも少し急いでいるときなんかに、あらやだ!良かった!ウフフ!となってくれるのではないでしょうか?
良いぞ!このフレーム多分万能だ。
あとね、多分ディスクブレーキって正義ですよ。雨の日のキャリパーブレーキはなかなかブレーキも難儀ですし、ひょいっと力も入れず止まれるなんてなんとハイテク!と思います。どんなコンディションでも正確にブレーキが効くのはあなたの自転車生活をボンと1レベル上げてくれることでしょう。
ポータラックに少し物足りなさ、バスケットにも少し飽きてきた頃でしたので、お店にあったワインの木箱をちょいとDIYしてつけてみました。ささやかなチャームポイントになって気に入ってるのですが、どうでしょうか?この写真の展示車のまま気に入ってくれたら、おまけで付けておきますんで、是非活用してくださいね。
フレームにたくさんのネジ受けがついているの分かりました?
これ今後の可能性を秘める大きな一つ一つなんですよ。
今はありがたみを感じずらくともウデマエレベルがS+くらいになったときには嗚呼ネジ受け有難や。。と思ってくれるはず。
イカ速付かなくてもキャリア付きますから。
文章、写真で伝わることにも限界があると思うので、少しでも気になってくれたら、是非3店舗で現物見てふむふむといろいろと思慮にふけってはいかがでしょうか?
新しいフレームの門出に、駄文で恐縮ですが是非参考まで。
明日は代々木公園お休みで、幡ヶ谷と上馬が営業です!
お間違いなきよう、ご来店をお待ちしています。
それでは。