本日の代々木公園店です。
エンドの話をここで少々。
最近改めて急速に気になってるのが自転車のフレームにおける、リアエンドという箇所。
わかりやすく言うと、後輪を支えるためにあるフレームの一部と言ったら、明確でしょうか?
すげえ気になる。
もともと好きだったけど、めちゃ気になります。
僕なんかはよく自転車触るもんで、かわいい、カッコイイ、カッコかわいいまでは判別できるようになりました。
車種によって形状が変わるし、そこに何をつけて欲しいかで大分様子変わってくるから。
例えば、リアのギアつけるのか?リアキャリアはつけるのか?フェンダーはつけるのか?シングルスピードなのか?それともどっちもいけんのか?ディスクブレーキなのか?
この辺の都合で仕様が大きく変わってきます。
年の瀬ですし(関係ない)、改めて代々木公園店的にカッコイイエンドを10選という形で写真を撮ってみたので是非流し見してください。
ここからはディテールの説明敢えてしないので、直感で見てみてください。
どうです?
意外と全然違いません?笑
ここまで来て、何書いてるんだろうと思ってはいますが、一度広げてしまった風呂敷はもうカッコ悪くて戻せないのでこのままいかせてください。
フレームご検討されている方も少なくはないと思いますが、ちょっとこの辺に目を向けてもらえると、お買い物される自転車のことが少しわかるんじゃなかろうかと思っております。
実際機能を伴うので、エンド優先でフレーム選ばれると大分話がややこしくなるから注意が必要。笑
例えばですけど、ご検討中に担当スタッフに不意に聞いてみてください。
『検討しているこのフレームのエンドってイケてますか?』
ってな具合に。
その後、スタッフのリアクションをよーく見ておいてください。
意外と使っていてこのフレームは後にディスクブレーキにするのむずい!とかフェンダーはいけるけどキャリアは無理っす!
とかね。
使う道具な訳だから、使いそうな想像通りエンドちゃんが頑張ってくれるか一度確認しとくと後々のカスタムも躓かなくていいかもです。
(僕にはこう見えます)
それではまた明日ー!