BFFが帰ってきました!
BFFと聞いてピンとくる方は僕と同じ自転車好き、映画好きな方なはず。
自転車をカルチャーの側面でも捉えてらっしゃる方かと、、、。
BFFとは「Bicycle Film Festival」(バイシクル・フィルム・フェスティバル)の略。
2000年代初頭にニューヨークで始まった自転車にまつわる映像の祭典。
「競技」や「スポーツ」としての側面ではなく、よりカルチャー寄りな自転車にまつわる側面を垣間見れる貴重な機会。
コロナ以降、大々的に行っていませんでしたが、この度帰ってきました〜!

そしてココ日本でも大々的に「東京」「横浜」「大阪」「尾道」で開催。(11月20日〜11月30日)
詳しくはこちらの本家のサイトをご覧下さい。(日取り、上映時間、チケットの販売もこちらのサイトから)
ブルーラグでも協賛という形、横浜では出店も予定しております。一緒に盛り上げていけたらと思っておりますので是非みなさんのご来場お待ちしてます!
そして我らがブルーラグ映像チームからもショートムービーを提供。(すごい!)
題:「THE HANDS OF THE MECHANICS」
ぜひ、その目で確認して頂きたい!
ーーーーー
11月22日23日(土日)のBFF横浜では上映会以外にもマルシェ(マーケット)やアートショー、色々な自転車にまつわる催し物が同時開催。
ブルーラグもマルシェ(マーケット)にブース出店しますので上映会にご来場の際はマルシェも一緒にお楽しみ下さい。
BFF横浜会場:JACK&BETTY
BFF横浜(マルシェ会場):若葉町ウォーフ
BFF2025JAPANを記念して僕らもBFFグッズを製作。











NYCのサブウェイ・サインをモチーフにキャップ、フーディ、Tシャツ、セイフティベスト、ステッカーを製作。
BFFの始まった都市NYC、昔から自転車カルチャーと密接に関係していて、常に僕らの「憧れ」を体現している都市に最大の敬意を表してこのデザインで製作しました。ご来場記念、お土産にぜひ。
まずは先行でBFF横浜・マルシェ会場で販売スタート!
BFF横浜マルシェ・イベント後は、ブルーラグ幡ヶ谷店、代々木公園店、オンラインストア(12月1日・月曜日19:00~)で順次販売予定です。
更に11月23日(日曜日)にはBFF横浜会場まで東京からのライドもございます。詳しくはこちらをチェック!
PR TIMESにも詳しく記事が出ておりますのでこちらも併せてチェック!
最後に発起人のブレント、日本の主催者・関係者さま、ボランティア、ムービーを提供したクリエイターの皆さんに最大の敬意を!