フレームって今どれくらいあるんだっけー?と、覗いてみる。

 

トップページから、オンラインストアを開き、、、

 

メニューから、フレームを、、、

 

、、、、、

 

「203items」

過去最高記録更新中ですね。

自称「世界中から集められた自転車やパーツ、バッグ、雑貨の品揃えでは宇宙一と自負する幡ヶ谷店」で頑張っています。

先日ついつい気になってChatGPTに向かって「世界で1番ユニークな自転車屋さんは?」と聞いてしまいました。チューヤンでっす〆

 

気になる答えは。。。お使いのパソコンやタブレットによっても答えが違ってきそうなので、お時間あればお試しあれ。

(にしても、フレームのアイテム数だけでも改めて、スタッフながらに震えます。冗談ではなく。。)

 

 

上記も、踏まえて久々に幡ヶ谷店頭でのイベントのご案内を〜

 

– 101台!? ブルーラグの自転車大集合 –

日時 : 9月20日(土)〜9月23日(火/祝)
場所 : BLUE LUG 幡ヶ谷店

→暑すぎた2025年の夏もちょっぴり涼しくなり、気づけば10月の背中も見えてきた9月も後半戦突入な今日この頃。

お客様自身のバイク修理や、アップデートの見つめ直しだったり、新しいバイクのご検討に。より実車を見て、乗って、楽しんで!!頂くキッカケになればと思い、展示車やスタッフバイク含め常時60台~70台は置いてある幡ヶ谷店なんですが、この期間はブルーラグの自転車を大×101集合させちゃいます。(目指します!!)

 

気になるのは、やっぱりSURLY、RIVENDELL、CRUSTですかね、フルラインナップを目標に。

そして、そして、実は裏で進む未公開なバイクも潜んでいたり、幡ヶ谷メカはこの日のためになぜかまた自分のバイクを増車させようとしていたり。

ワチャワチャ、ガヤガヤとお待ちしておりますので、ぜひお気軽に足を運んで頂けたら嬉しいです。

 

ちなみに同期間で、BIKE FRIDAY TOKYOでは、BIKE FRIDAYを大集合させちゃうとのこと。

詳しくは、続報をお待ちくだいねー。

 

 

改めて、今年のスタッフバイクを一部見返すだけでも、

街乗り、レース、通勤、キャンプ、、、早いのに、のんびりまったり

シンプルなのから、ゴチャゴチャしたに、短いのから長ーいのまで、揃っている僕たちブルーラグ

 

乗る方それぞれの相性や、趣味趣向があるぶん、難しく感じることもあるけど、それを乗り越えて自分に寄り添えるものになると豊かになったり楽しかったり

インターネットで情報は手に入りますが、「百聞は一見にしかず」な側面も自転車ってあると思っています。

自転車があることで、日々の生活なのか束の間の休日なのか、ハッピーになるようなお手伝いをさせてください。

ではでは。