約一年前、代々木公園店でお会いしたオーストラリアからのとあるカップルのお客様。

「日本にバイクツーリングしに来ていて、次のバイクにSurlyが欲しいんだ!」とのご相談。

あれこれご案内させていただいて、Bridge Clubに決定。

とてもナイスなお二人だったので、またいつか会えたらいいなと思ってインスタ交換して、帰りの飛行機用の段ボールとフレームを抱えて帰っていく姿を見送りました。


それから約一年経った先日。

「日本にBridge Club持ってきたから、一緒に乗りたいな!」と突然インスタにメッセージが。

海外からのお客様は大抵一期一会なので、嬉しい連絡。

せっかくだからしっかりライド企画しておもてなししたかったけど、帰国までに時間がなかったみたいなので、いつもの多摩川に決定。

集合場所の代々木公園でSay Hi!

マイメンのDくんも駆けつけてくれました。

Bridge Clubにも再開。

どんなバイクになっているかとても楽しみにしていたのですが、ツアラーバイブス溢れるナイスバイクに!

特に印象的だったのが、生地を買ってきて、自分たちで作ったというフルフレームバッグ。

上下セパレート仕様で、生地が対象になっているのがユニークだし、☆のキャラクター?がいい味出してます。

彼女のバイクは、去年の日本への旅の後にゲットしたというStraggler

好きなものをとにかく詰め込んだわちゃわちゃ感がこれまたグッドバイブス。

こちらも手作りのフルフレームバッグがナイス。ステムポーチとの色合わせが胸アツ!

バーテープは旅の途中に鹿児島店であぜみさんに巻いてもらったデジさんバーテープ!

やっぱりリアルに乗り込まれているバイクはカッコいいですね。

コンビニで休憩(とバイクチェック)したら多摩川のダートへ。

彼らが普段走っているようなオーストラリアの大自然に比べたらスケールは小さいけど、楽しんでくれた様で何より。

翌日には帰国の準備とのことなので、軽く走って解散。

また日本へのツーリングを計画してるらしく、次はガッツリ乗ろうね!と約束して解散。

次回はニューバイク引っ提げて日本に来るとのことですが、実はそのニューバイクのビルドをグローバルスタッフとして少しお手伝いさせていただいたので、またご紹介できれば。

次が待ちきれないな〜