僕はロードバイクから自転車に乗り始めました。(当時のCARRERA)
ツールドフランス、ジロデイタリア、ブエルタアエスパーニャ。
3大グランツールという3つの有名な大会がサイクルロードレースにはありまして、そんなサイクルロードレースのトップで走る選手たちに憧れて、自転車に乗り始めました。
この投稿をInstagramで見る
ちょうど今ジロデイタリアが開催中ですね。
こんな世界に憧れて、ロードバイクに乗り始め、今では全く違う自転車に乗っています。
今年の初めにもいいましたが、今年改めてロードバイクにきちんと乗ってみようと思っています。
で、そんなグランツールよりも歴史の深いパリブレストパリに挑戦したいと割と本気で思っています。
この投稿をInstagramで見る
ただ正直もうカーボンのバイク買う気は無いので、今狙っているのはこちら。
このバイクで、ロードバイクを改めてきちんと乗ってみよう、10年ぶりにサイコンも買いました。
電化製品って言っていいんですかね?この手の製品の進化はものすごいです。
僕がサイコン使ってた頃はギリ有線で(ダイナモの配線みたいにフォークにサイコンのコード巻いてた)無線の高級サイコンが出始めた頃、といってもスピードとケイデンスセンサーはホイールにつけたマグネットで計測してました。
最近買ったCOROS DURAってやつがおすすめくさいです。
なんか色々思い出してワクワクしてます。
早起きしてジャージを着て、遠くに行ってみよう。
レースはもうしないけれど、しんどいくらい舗装路をずっと走ってみよう。そんな気分な最近。