家電やオーディオ機器が進化すると共に自転車用ライトも凄いスピードで変化しています。
ボタン電池や単三電池で光らせていたライトもUSB充電式に変化をし、毎シーズン各メーカー様々なライトを発表しています。
電池がいらないからこそ成り立つコンパクトなデザイン。
機能性も向上し少ない電力でもより明るく光り、10年前に使っていたライトと比べると正に雲泥の差。
高性能に見合ったモダンなライトから、クロモリバイクに良く合うクラシックなテイストのライトまで。
電池も必要なく、見た目も満足できる。本当に凄いです。

ただ…充電だけが面倒臭いんですけどね(^^;)

そんな極端な面倒くさがり屋の僕の通勤車はダイナモライトを使ってます。

ダイナモとは簡単に言うと自家発電で光るライトの事。
前輪は発電機能の付いたハブを使ってホイールを組みダイナモライトと繋げる。
そんなカスタムの流れが一般的です。
電動チャリじゃ当たり前の装備なんですが、弊店で扱ってるダイナモ君たちは一味違います。
便利だから付けたいってのもありますが、見た目もカッコよく自慢したいから付けたいみたいな要素が強いかも。。

これはシャミの*RIVENDELL* sam hillborne

これは縫製スタッフのアンちゃんの*SURLY* straggler。後ろでVELO ORANGEのデザイナーのクリントンがふざけてるw

これはスタッフのバイクじゃないんだけど、お客さんがカスタムしてくれた仕様が格好良くてついついパシャリ。

良く見るとスタッフのバイクにも沢山付いてるし、ここ最近ダイナモ化してくださいってカスタムのご相談を良く受けるんですよね~。
新学期の季節ですからね?
新生活も帰りの夜道も幸先良く明るくスタートしたいですね~!

こちらはスケボーからすっかり自転車沼にハマってしまった常連さんの*SURLY* cross check
悩みに悩んだ末、やっぱり気になるってことでホイールを前後新たに組んじゃいました♪

さっきから登場しているこのライトはドイツ製の*SON NABENDYNAMO*というメーカーの商品。
シンプルで癖の無いルックスは付ける自転車を選ばず、色んなジャンルの自転車に取り付けてきた実績があります。
後ろ側の丸っこい部分がR2-D2みたいで可愛くないですか?
少量入荷ではありますがカラー物のライトもありますので、こんな感じに変化球でゴールドとか入れるのもアリ。

ダイナモライトを取り付ける事を想定して作られたラックもあって、ライトの配線が全てラックのパイプの中を通るようになってる物もあります。
ライトの付け方も様々でネットで検索すると結構みんな面白い付け方をしています。
自分のスタイルに合わせてコンボ技を決めちゃってください。

*SURLY* cross-check (46)

そしてこちらのバイクはリペイントと共にオーバーホールを頂いた*SURLY* cross check
長年乗ってボロボロになってきたので、鉄道好きのお客様から思い出の車両に模したペイントを施して消耗品を交換。
SURLY好きには伝わるかもしれませんが、良く見るとダボ穴などの仕様が昔のものです。
もともとダイナモ仕様の自転車だったのですが、せっかくと言うことで前後*SON NABENDYNAMO*のライトにアップグレード。
上品なルックスを崩したくないので他のパーツもハイグレードなものに変えて頂きました!

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

前後共にNITTOのラックを装備して、フェンダーはSIM WORKS×HONJO。
共に日本製です。
最大の限利便性を求めた全部乗せのフルカスタムですが、不思議とモダンな雰囲気に仕上がった現行版ランドナースタイル。

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

*SURLY* cross-check (46)

ブレーキはPAUL、クランクはWHITE INDUSTRIES、リアハブはPHILWOOD、そしてシートポストはチタン製のKENT ERIKSEN
どれもMADE IN USAな贅沢なパーツ構成ですが、キーカラーを黒で統一しているせいかゴテゴテしている感じも無く紳士なおじさまに良く似合います。
ドイツ製のライトですが、日本製のパーツやアメリカ製のパーツとも相性は抜群。
というか、洗練されたデザインというのは国境を越えて相見えるのかもしれませんね。

正直カスタムするのは安くはありませんが、一生ライト買わなくて済むのと優越感に浸ってられると思うと意外とコスパ良いかもです。
新元号も発表されためでたい年ですし、入学祝や就職祝いなど何かしらに理由を付けてカスタムしてみては如何でしょう?

皆様のご相談お待ちしていますね~!