HUNTER SMOOTH MOVEのフラットバーは、僕が買っておけばよかったと結構本気で後悔しているハンドルの一つです。

写真 : Circlesさん

このハンドルなき今、さいっきょうのフラットバーは何かな?と思ったのです。

条件は二つ。

フラットでバックスイープのみのシェイプであること。
そして僕はトラックバイクでも使用したかったので、650mm以下にカットできること。

第一候補は*BLACK MOUNTAIN CYCLES* bar noneでしたが、ハンドルの曲げ位置の関係で短くカットできなかったので断念。

ここで思いもしない候補を一周から受け継いだのでした。
彼の引っ越しをお手伝いしたときに、ご褒美として一周の珠玉のハンドルコレクションを一本譲ってくれるとのこと。
「このTHOMSONでもいいよ、ちょっと短く切りすぎちゃったから」
700mm程度にカットされたこのハンドルがそこにはいたんです。

お、トラックバイクにつけるために640mmまでカットしたいので全然いい!
これちょーだい!

*LOW BICYCLES* mk gravel
*LOW BICYCLES* mk gravel
*LOW BICYCLES* mk gravel

ということで手に入れました、僕自身初のチタンバーでもあります。

*SURLY* bridge club (S)

気に入りすぎて僕のFUN MTBであるBridge clubにも採用されました。

*SURLY* bridge club (S)

つまり、僕はさいっきょうのフラットバーを見つけることができたということです。

LOWでは12度、Bridge Clubでは6度のモデルを使用していますが、最近はよりまっすぐに近い、6°のバックスイープをチョイしゃくって取り付けるのが好みです。