GROWTAC社のEQUALディスクブレーキキャリパー。

削り出しの格好良く高精度なボディに豊富なカラーだけでも魅力的ですが、とんでもなく軽い引き、セッティングやメンテナンスのしやすさにお求めやすい金額と。おすすめしたいポイントがたくさんな大好きなパーツ。

同じく削り出しのキャリパーではPAULのKlamperがあって、やっぱり調子良いしアメリカンな見た目はとんでもなく格好いいし憧れの的であることは間違いないのですが。(実際僕3セットも持ってる笑)

 

そんなGROWTAC社、最近だとこんなレバーも話題になりましたが面白い製品が多くて、その理由は自分らしく楽しむための自転車パーツを作るという理念があるからこそ。普通まじめに書くであろう会社情報も少しユーモラスな文章だったりとなんだか親近感も湧くのも、僕が好きな理由の一つ。

RITCHEYのファーガス氏来日時には本人のご希望でGROWTACのオフィスに訪問されていました。その時聞いた話で組立ても品川のオフィスで行っているというのがビックリで、品質に関しても一歳妥協ない点もスーパーリスペクトですよね。

 

品質面や信頼性に関しては製品ページ見てもらえたら納得して選んでもらえるはず。とってもユーザー目線でマニュアルも分かりやすいです。

 

後回しになってしまうこともあるブレーキ周りですが、ここがビシッと決まると車体もかっこよくなるし、調子いいブレーキにするとその分安心してスピード出せたり、乗れる範囲も広がったりといいことたくさん。ちょっと気になってる方は是非変えてみましょう。

 

今まで組立てに使った写真を集めてみたら結構な量ありました!(まだまだあります)

*CRUST BIKES* evasion (L)

*CRUST BIKES* evasion (L)

入荷後使ってみたくてすぐに買ってみたのが出会い。

元々安価なキャリパーを使っていたのもありますが、セッティングのしやすさと引きの軽さに衝撃を受けた。

 

 

*CRUST BIKES* evasion (L)

*CRUST BIKES* evasion (L)

PHILWOODのOBBとCHRISKINGのヘッドセットに合うカラーがあったのも決め手でした。

 

*CRUST BIKES* bombora CELOS (s)

*CRUST BIKES* bombora CELOS (s)
*CRUST BIKES* bombora (XS)

*CRUST BIKES* bombora (XS)

*CRUST BIKES* bombora (M)

*CRUST BIKES* bombora (M)

*CRUST BIKES* derecho (56)

*CRUST BIKES* derecho (56)

*SURLY* midnight special (54)

*SURLY* midnight special (54)

*CRUST BIKES* evasion (L)

*CRUST BIKES* evasion (L)

全体の雰囲気を崩さずにクリーンに、むしろ上品な雰囲気をプラスしてくれさえする。

 

 

*CRUST BIKES* evasion(S)

*CRUST BIKES* evasion(S)

*SURLY* straggler (54)

*SURLY* straggler (54)

*SURLY* Straggler (56)

*SURLY* Straggler (56)

*SURLY* preamble (S)

*SURLY* preamble (S)

*SURLY* straggler (54)

*SURLY* straggler (54)

*CRUST BIKES* derecho (58)

*CRUST BIKES* derecho (58)

*CRUST BIKES* bombora (S)

*CRUST BIKES* bombora (S)

*CRUST BIKES* evasion (XM)

*CRUST BIKES* evasion (XM)

ちょっとだけコツいりますが、メンテナンスのしやすい構造上2カラー買って組み合わせて遊ぶことも。あくまでオプションレベルですが、カラーで遊びたい方に是非。ブレーキだけカラーもので遊ぶのも面白いです。

 

 

SURLY* midnight special (54)

SURLY* midnight special (54)

ラスタカラーはBLUELUGの別注で作っていただきました!3パターンあります。

3つ買わないとできないカラーでスペシャルです。ポジティブマインド欲しい方へ。

 

クリーンにもインパクト大な感じにももってこいな万能型ブレーキキャリパーです。

 

1点だけ、ショートプル(ドロップハンドル用のブレーキレバーや、カンチ/キャリパーブレーキ用のレバーで動かすことができる仕組み)のみの展開ですのでご注意を。

 

意外と目線が向かないブレーキですが、見た目にも使い心地にもカスタムしがいがとってもある部分ですので、愛車のグレードアップにも是非ご検討ください。