先日地元の陶器市に行ってきました。

道が混むので遠くに車を止めてチャリで会場へ。

 

割れモノなのにテンション上がってたくさん買っちゃいました(照)

割れたら泣きますT_T

でも大丈夫!

そう、カゴを卒業した僕はいつだってSWIFT INDのZeitgeist。

カゴと違って、いくらか振動を緩和してくれるようなかたちで付くので、カメラやパソコンなどの精密機器、今回の僕のような陶器などの割れモノ、日常だとスーパーでたまご買った時など割と安心できます。(優しい運転を心がけてね)

にしてもパンパン。。。

でも大丈夫!(2回目)

ハミ出したら忍ばせていたパッカブルサコッシュを発動させれば解決!

(ダイニーマの生地、使い込むと和紙みたいな見た目になってめちゃお気に入り)

と、我ながらお買い物スタイルがスマート過ぎたので、皆さんも参考にして頂ければと思います!

自転車で日常生活を豊かにしていきましょう^_^