始めてのバイクをお探しの方とお店でお話してて、よく登場する言葉があります。
「シングルとギアードコンパチなんです」
この言葉をちゃんと考えてみます。
言い換えると「シングルスピード(ギア無し)でもギア付きどっちにも組むことができるフレームです」という意味です。
ファーストバイクご検討で、ご自身が今後どんな自転車生活をしていくかまだわからない場合、このどっちにでも組める、というのはすごく大事と思います。
このようにシングルスピードでも、
ギア付きでも。
決まった距離や、生活圏を駆けるだけなら、シンプルで故障のリスクも少ないシングルで十分、と考えることもできるし、
(ギアが1枚)
ゆくゆく通勤距離が変わったり、お休みの日まで自転車乗りたくなって遠くまで行ってみたくなったり、あとからギア付きにすることもできます。逆も然り。
(ギアードで組めばもちろんギアがいっぱい)
これを可能にしているのが、このエンド形状。この横長のスロットの中でホイールが前後できる=チェーンを引くことができるのが秘密です。
昔からあるロードエンドとかカンパエンドと呼ばれるものをオマージュしたカタチです。
SURLYのラインナップではCROSS CHECKやPACK RATが該当します。
そして、シングルスピードのバイクって、ただシンプルとか故障が少ないとか事実機能の部分だけじゃなくって、「漕げば進む」というダイレクト感や自転車との一体感、気持ちよく速度が出ている時の高揚感、言葉で説明できない中毒性があるんです(だから不変でいつまでも無くならない)
そんな「シングルスピード」を原点に大事にしているのはSURLY。
シングルのバイクが世に蔓延するもっと昔、SURLY立ち上げ前からきっとこういうエンドの古いバイクを手に入れて、仲間でワイワイシングルにカスタムして遊んでいた連中なんだろうな、と思います。
ここで好サンプル。お客様のバイク。
数年前にシングルスピードで納車させていただいたクロスチェック。
当時はシングルスピードでシンプルに、と。ギア付きには無いダイレクトな乗り味も楽しんでもらって、
この度ギアード化のご相談。
乗る距離やライフスタイルが変われば必要な自転車も変わってきます。
これでシングルではいけなかった距離、立ち漕ぎしていたあの坂もゆっくり座って登れるかも。
ちなみにこのオーナーは、この未来を予測して、そのまま多段ギアをポン付けできるホイールを当時仕込んでいました。
多段のギアと変速機をぶら下げたら、
もしもフロントシングル、前のギアは1枚で良い場合は付随するカスタムも必要です。チェーンが落ちない魔法のギア板に変更。
ワイヤーをバシッと貼れば、ギア付きバイクに早変わり。
シングルとギアードのコンパチフレームが、ファーストバイクにおすすめなのはこの未来の多様性。数年後でもきっとお気に入りのバイクであり続けてくれることです。もちろんシングルにしかならないフレームの美しさとかもあるのだけど、、
もし「最初はギアはいらないかも」、「シングルに乗ってみたいけどあの坂が辛かったらどうしよう」なんて決めきれない思いがあったら、是非お店で「コンパチのフレームを!」と御用命ください。
このクロスチェック、パックラットの他にもいくつか該当フレームがあるので各メカニックがご案内いたします。