改めて正しい付け方。

↑たまに店頭でお見かけする、縫い付けられているスナップボタンのベルトで直接ハンドルステムに巻き付けるのは間違いです。プラプラして本来の性能引き出せません。

ステムに付けるときは、この付属の3本のベルクロを使います。

まず縦ベルトを横ベルトに潜り込ませてスナップパチン。

「縦横・編み編み状態」を作ります。

この編み編みの縦ベルトと自転車の縦パイプ(今回はステムの首)を付属のベルクロでまずは固定。

そのあと横ベルトをステムハンドルに寄り添わせて、ピッタリくるところを2箇所ベルクロ固定。

するとガッチリ固定。ベルクロは3箇所確定後にさらにグイグイっと引っ張って強く留めてあげてください。余ったテープはチョキっと切ればOK。
ここまでがステムへの付け方。
WALDのバスケットにつけることもできます。

ベルクロテープは使わずに、

実はこの編み編み部分はカゴの升目合わせてあって、

バッグの編み編みをカゴの升目に編み編みくぐらせていくと、

バスケットにもガッチリ、シンデレラフィット。
このバスケット専用に設計されているのは、このSWIFT SIDE KICKだけです(他メーカーのも工夫で付けられますが!)
入れるのは携帯・財布・鍵・タバコ・デジカメ・・・便利なので愛車にお一つ是非。