通勤からお休みの日まで、ゲットしてから6年の間毎日のように使っていた僕のパッカブルサコッシュがついに天寿を全うしました。
このパッカブルサコッシュは6年前、まだブルーラグに入る前のタクマ青年がSURLYの周年を祝うイベント”Intergalactic Surly Day“でプライズとしてゲットしたもの。
(確か自転車に乗ったままで地面のアイテムを拾うゲームで勝って貰ったはず。ドヤ顔がすごくて恥ずかしい。)
このパッカブルサコッシュ、お気にいりポイントはなんといってもサイズ感。
普通のサコッシュよりも大きいけど、メッセンジャーバッグやバックパックほどは大きくない。
元々持ち物は少ない方ですが、出先で不意に何か買ってしまったり、暑くてシャツや上着を脱いだときにしまえるサイズ感なのがナイスです。使わないときはパッカブルなのでコンパクトに出来るし。パンツのポケットに突っ込んでおけるくらい小さくなります。
SwiftのZeitgeist, ILEのPorteur Rack Bag, SackvilleのShop Sackとバイクに応じてバイクバッグを使っている自分ですが、このサコッシュはバッグインバッグとしても優秀です。僕のメイン用途はこれ。
都度バイクバッグ外すのも手間ですからね。僕は基本つけっぱなしでバッグインバッグスタイルです。
ブルーラグのバッグの中でもロングセラーの定番アイテムですが、カラーは増え続けて今や23種類。きっと”これだ!”というカラーが見つかるはず。
というわけで二代目襲名。カラーは迷いに迷いましたが守りのネイビー。サコッシュ自体のフォルム、素材感、色。どんなスタイルにも馴染んでくれるはず。
次の買い替えは2031年でしょうか、6年後のレビューにご期待ください。