| Frame  :  | *WILDE* rambler SL frame 
 |  | 
|---|
| Wheels  :  |  *MAVIC* A1022 disc rim × *CHRIS KING* R45 disc road hub 
 |  | 
|---|
| Tire  :  |  *TERAVAIL* cannonball tire 
 |  | 
|---|
| Crank  :  |  *CANE CREEK* ee wings road crank × *WOLF TOOTH* chainring 
 |  | 
|---|
| Pedal  :  |  *CRANK BROTHERS* stamp2 pedal 
 |  | 
|---|
| Headset  :  |  *CHRIS KING* nothreadset 1 1/8 inch 
 |  | 
|---|
| Stem  :  |  *THOMSON* elite x4 stem 
 |  | 
|---|
| Handle  :  | *WHISKY* No.9 6F carbon drop bar 
 |  | 
|---|
| Saddle  :  |  *WTB* SL8 carbon saddle (black) 
 |  | 
|---|
| Seat post  :  |  *THOMSON* elite seatpost (silver) 
 |  | 
|---|
| Brake lever  :  |  *SRAM* 
 |  | 
|---|
| Brakes  :  |  *PAUL* klamper flat mount disc calliper 
 |  | 
|---|
| Light  :  |  *PAUL* gino light mount × *KNOG* blinder600 
 |  | 
|---|
| Bag  :  |  *SWIFT INDUSTRIES* zeitgeist pack 
 |  | 
|---|
| Accessory :  |  *LEZYNE* lite drive hand pump |  | 
            
                      
入社以降Evasion、FloridaManと組んだ僕は、よりスピーディーなライドやOMMに使えるグラベルバイクを欲していました。
また、Evasionとの差別化のためロードっぽく乗れる、オンロードライドでもある程度ついていけるバイクを組みたいと。
そんなときに入荷情報あって飛びついたのが
Wilde Rambler SL
これあれば大体のライドに行ける。。そう思って買うことを決意しました。
で実際、僕が思ってたことは合っていた。
700x50mm、650bx2.2のコンパチ設計、僕は迷わず700cで。
EvasionもFloridamanも650bなのと、ダンカンさんとのライドについていけるバイク、という裏テーマからこの選択。
乗ってみて思うこと。
まずは非常に疲れにくいフレームだなってことです。
BB低めなのと、ヘッドチューブが長いので、安定感あるポジションで長い距離乗っても疲れにくい設計をしています。
これはグラベルのフレームの中でも特出した点かなと思っています。
ヘッドもテーパーではなくOS、クロモリの恩恵であるしなやかさを十分に感じられます。
その代わり初速の出しやすさやクイック感は若干犠牲に。
あとはWayfinder Carbon フォークのおかげで、組み方の幅が非常に広いです。
キャリア用のダボも完備。ダイナモライトはフォーク内装できてキャンプツーリングにもぴったり。
グラベルバイクの中でも安定感のある作りをしているので、絶対調子いいですよ。
本当に万能なフレームって思います。
普段乗りたいオンロードとオフロードの比率や体格、組み方でホイールサイズを選択してみてください。
こちらのブログで各パーツの詳細についてさらに解説しています。
by ミンミン